心配ないさぁぁ♪と言える日がいつかくるだろう

ちわっす!柴田愛子です。

休日を利用して劇団四季のライオンキングを観劇してきました。

コロナが始まった頃にチケット販売がありましたが、一旦は配席変更で払い戻しに。

再販売を乗り越えて、ゲットしたチケットでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台鑑賞が大好物な私。

とはいえ、こんなに劇場に行くことに迷ったことはないくらい悩みましたが、

日本を代表する劇団がコロナ禍にどうエンタテイメントをしているのか見てみたかったので、

思い切って出かけました。

入場口でのアルコール消毒・検温・アンケート登録は想定内。

客席に入ると、座席は1つ飛び、平日の昼間とはいえ、後方の半分は座っていない状態。

観客は全員マスク着用、一人で来ているかのように、おしゃべりもない。。。シーン。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直、異様。

今まで感じたことのない雰囲気に、なんだか緊張。

でもこれが「新しい観劇様式」なんだ、慣れるしかないんだと思いました。

ただ、ステージ上はベストパフォーマンスを見せてくれたので、

上演中の2時間半はコロナを忘れることができました。

これだから観劇がやめられない!!(笑)

 

ザットもコロナに負けないイベントをどんどんお届けしていきますよ~

是非ご相談くださいませ☆

ではでは☆

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言372

今日は、中日ドラゴンズの“FAN FESTA”でした。 1年の締めくくりのイベントです。 秋季キャンプを打ち上げ、選手たちは、2月の沖縄のキャンプインまで、 お休みというか、自主トレ期間に入ります。 ドラゴンズは、これま[…]

[» 続きを見る]

モンキーターン!

どうも火曜定休日です。 GW真っ只中! 現在、東京遠征中! GWはいつもですがスタッフが沢山必要になるのですが中にはOBの方などにお願いしたりして随分助かっております。 本当にありがたいです。 そんな感じでスタッフ一同 […]

[» 続きを見る]

母の日! おすすめワークショップ! カーネーションペン作り!

どうもボンノウです! 今回ご紹介するイベントは・・・・       「カーネーションペン作り」             &nbsp[…]

[» 続きを見る]

さむーい!でも、 ~anniversary~

どうもIの隣人です。   昼間はちょっと暖かいですが、 朝夕はグッと冷え込む今日この頃ですが、 みなさん体調はいかがでしょうか。   自分は厚着にカイロ装備で乗り切っています。   さて、 […]

[» 続きを見る]

なぞのメガネはどれだ!昔の年賀状はヒドイ!どうなる!?2012年賀状~!

タイトルながっ!!! なぞのメガネタイトルに入れるのやめようかな。入れづらい~(_´Д`)ノ~~  けど、何か特徴を入れたいので、また考えよ。   ところで、 これです!昔の年賀状 当時の社員は社長入れて5人。 撮影場所[…]

[» 続きを見る]