ちわっす!柴田愛子です。
休日を利用して劇団四季のライオンキングを観劇してきました。
コロナが始まった頃にチケット販売がありましたが、一旦は配席変更で払い戻しに。
再販売を乗り越えて、ゲットしたチケットでした。
舞台鑑賞が大好物な私。
とはいえ、こんなに劇場に行くことに迷ったことはないくらい悩みましたが、
日本を代表する劇団がコロナ禍にどうエンタテイメントをしているのか見てみたかったので、
思い切って出かけました。
入場口でのアルコール消毒・検温・アンケート登録は想定内。
客席に入ると、座席は1つ飛び、平日の昼間とはいえ、後方の半分は座っていない状態。
観客は全員マスク着用、一人で来ているかのように、おしゃべりもない。。。シーン。。。
正直、異様。
今まで感じたことのない雰囲気に、なんだか緊張。
でもこれが「新しい観劇様式」なんだ、慣れるしかないんだと思いました。
ただ、ステージ上はベストパフォーマンスを見せてくれたので、
上演中の2時間半はコロナを忘れることができました。
これだから観劇がやめられない!!(笑)
ザットもコロナに負けないイベントをどんどんお届けしていきますよ~
是非ご相談くださいませ☆
ではでは☆
どうもボンノウです。 最近なかなかお魚食べないな~ と思って少し会社から足を伸ばして新栄の南伊勢のお魚料理のランチ食べてきました! 新栄の事務所のときは週に1回は行っていたけど今池の事務所に来てからは遠いからなと思いあん[…]
どうもIの隣人です。 日差しも強くなり、徐々に夏が近づいてきている今日この頃。 みなさんはどうお過ごしでしょうか。 まだ、風があり、日陰にいれば過ごしやすいですね。 でも、季節の変わり目で身体[…]
こんにちは、海東です。 ブログのサイトを開くたびに一瞬手順を考えます。 早く覚えないといけません。 3月になったから暖かくなるんじゃないかと考えていましたが、 完全に油断でした。 しかし最近暖[…]
部活の現役時代、代打は緊張するので嫌でした。 こんにちは、またはこんばんは。ズッキーニです。 さて、今回は先輩のピンチヒッターで更新してるのですが、急すぎてネタの用意がありません! ということ[…]
どうもボンノウです! 今日はそう! 長草くんです!!!  […]