那由多な独り言552

久々に体調を崩しました。

でも、安心してください、

コロナではありませんでした。

今、弊社では、基本的に微熱があれば、

すぐにPCR検査を受けることにしています。

 

PCR検査が陰性になれば一安心ですが……、

いつも体調を崩した時に行っている病院に行ったら、

結局、診察はしてもらえませんでした。

最近では、診察も事前に予約が必要で、

特に微熱があるというと、隔離された部屋に案内されて、

いろいろと質問されて………、

薬だけ出しておこうか?

と言われたので、❝お願いします。❞

という感じで、診察されていないのに、

薬だけもらってきました。

 

ちょっと不思議な気はしましたけど、

いつも行っているところなので、

過去のカルテから、薬を出してくれたのだろうと、

それを飲んでます。

 

 

でも、日本って、いろいろとコロナ対策が中途半端ですょね。

最近、鳥取方式とか、福井方式とか、

それぞれの県が見本となるようなコロナ対策や対応をしています。

国も、いい対策はどんどん取り入れて、

1日も早く終息することを願っています。

 

あまり体調を崩すということはないのですが、

やはり、健康が1番ですね。

健康で、仕事ができる………、

それが1番の幸せかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言41

今日は、会社のメールやネットが使用不能になっています。 いろいろと、理由はあるけど、簡単に言えば、会社の電話を光にしました。 電話の工事に伴い、一時的に使えなくなって、今日は久々のipadです。 先日、そのNTTの営業の[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言100

2010年10月31日(土)に始まり、 ついに、     ついに     パンパかパ~ン!   記念すべき100回目を迎えました。 今回は、100回を記念して、ZATの歴史を振り返りましょう。 まず、ZATが結成された頃[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言433

昨日のブログにあるように、慰安旅行に行ってまいりました。 今年は、ホーチミンに行ってきました。 ホーチミンは、とにかくバイクが多いのと、 思ったより、街が大きいのが印象的でした。      […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言144

今日も暑いですね。 ㋮夏ですからね。   今週もァ           っつという間に1週間が過ぎましたが、 いろいろなことがあった1週間でした。 個人的にも、社会的にもいろいろなことがありました。   政治の世界では、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言689

昨年の年末から新年にかけて、訃報が相次いでいます。 確かに、人の命は永遠ではないので、いつか人生の終焉は訪れます。 とはいえ、自分の生きてきた時代の、結構、身近に感じる有名人の訃報は、 どうしても、一つの時代の終わりを感[…]

[» 続きを見る]