那由多な独り言552

久々に体調を崩しました。

でも、安心してください、

コロナではありませんでした。

今、弊社では、基本的に微熱があれば、

すぐにPCR検査を受けることにしています。

 

PCR検査が陰性になれば一安心ですが……、

いつも体調を崩した時に行っている病院に行ったら、

結局、診察はしてもらえませんでした。

最近では、診察も事前に予約が必要で、

特に微熱があるというと、隔離された部屋に案内されて、

いろいろと質問されて………、

薬だけ出しておこうか?

と言われたので、❝お願いします。❞

という感じで、診察されていないのに、

薬だけもらってきました。

 

ちょっと不思議な気はしましたけど、

いつも行っているところなので、

過去のカルテから、薬を出してくれたのだろうと、

それを飲んでます。

 

 

でも、日本って、いろいろとコロナ対策が中途半端ですょね。

最近、鳥取方式とか、福井方式とか、

それぞれの県が見本となるようなコロナ対策や対応をしています。

国も、いい対策はどんどん取り入れて、

1日も早く終息することを願っています。

 

あまり体調を崩すということはないのですが、

やはり、健康が1番ですね。

健康で、仕事ができる………、

それが1番の幸せかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言600

ついに、この『那由多な独り言』が600回目を迎えました。 600回というと、毎週土曜に記載しているので、約11年半です。 何とか1000回を目指して頑張りますので、 毎週見ていただけると嬉しいです。 たまには、コメントい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言232

  『花の色は、移りにけりないたづらに 我身世にふる ながめせしまに』   小野小町が在原業平を思う恋心を歌にして 表現した春の歌です。 現代訳では、 “長雨の中、ぼんやりと眺めていると、 花の色もすっかり色あせてしまう[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言64

一週間のご無沙汰です。 今日は、とても悲しくショックなことがありました。           それは、           それは、     昼食を食べている時、いきなり詰めてあった歯が取れてしまったこと。 なんと、大き[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言663

今週は、高校時代の剣道部の同期が、弊社の取引先に入社をしたので、 会いに来てくれました。 最近、同年代の人に久々に会うと………、 さすがに、❝年をとったなぁ!❞と、思うことが多くなりました。 彼に会うのも、おそらく15年[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言84

こんばんは。 ちょっと、ブルーな気分で、今日は大阪からのブログです。 なぜ、今日は大阪かというと、年に一度の東映代理店(中部と関西)が集う アクション研修会が開催されたからです。 自分がまだかろうじてアクターだったぐらい[…]

[» 続きを見る]