那由多な独り言564

相変わらず、感染拡大が止まりそうもありませんが、

今週、アクションスターの大御所、千葉真一氏が、

コロナの犠牲になってしまいました。

千葉氏の代表作と言えば、「キイハンター」だと思いますが、

最近の若い人は、たぶん知らないでしょう……。

 

この業界の人には、ジャパンアクションクラブ(JAC)を創った人という方が

わかりやすいのかもしれません。

いろいろな意味で、今の映画や舞台のアクションに大きな影響を与えた人です。

 

今年は、特に時代を創ってきた方々が亡くなっているような気がします。

一つの時代が終わって、新しい時代が幕開けする……、

そういう変換期なのかもしれませんね。

 

以前もこのブログで紹介したことがありますが、

「ウサギとカメ」の競争の童話はご存知ですよね。

ウサギは、どうしてのろまなカメに負けたのか?

どう思いますか?

 

皆さんの回答で多いものは………、

「うさぎはいつでも勝てると油断があったのです。

人生は、油断をしてはいけないという戒めです。」

という回答だと思います。

でも、本当は、その解答では、零点の答えなのです。

 

正しい回答は、

「カメにとって、相手はウサギでもライオンでも何でもよかった。

なぜなら、カメは一遍も相手を見ていないのです。

カメにとって重要なことは、旗の立っている山の頂上、

つまり人生の目標だけを見つめて歩き続けることだったからです。

一方のウサギは………、絶えず相手のカメのことばかり気にして、

大切な人生の目標をたった一度も考えることをしなかった訳です。」

 

皆さんは、正しい回答を言えましたか?

 

人生は、いろいろなことが起きます。

大きな壁が立ちはだかることもあれば、

すごい坂道を上がらなければならないこともあるでしょう。

どんな急な坂道があっても止まってはだめなのです。

 

苦しいときには……、

「ああ何と有難い急な坂道なんだ、この坂道は俺を鍛えてくれるではないか。」

と、感謝しないといけないのですが、そんなことはなかなか考えられないでしょう。

でも、有難いというのは難が有るから有難いんですょね。

人生の幕引きをした時に、何かを残した方々は、

きっと、カメのように、夢中でゴール(目標)を目指して、

駆け上がったことでしょう。

 

誰もが持っている可能性って、何だと思いますか?

 

それは………、

~~~不可能を可能にする可能性~~~

 

自分の持っている可能性を信じましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言556

最近、雨が多いですね。 しかも、スコールのような強い雨が急に降ることも………。 今日は1日雨でした。でも、雨が降らないと困ることになるので、 ほどほどには、降って欲しいですね。 今日は、ポートメッセなごやで開催されていた[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言243

今週は、早い一週間でした。 先日、一般社団法人日本イベントプロデュース協会(Jepc)中部本部の通常総会&懇親会がありました。 弊社は、その協会の事務局をしているため、 総会準備で、バタバタの一週間でした。   イベント[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言563

お盆真っ只中ではありますが………、 全国各地で、大雨の被害が大きくなっています。 昨日は、夜、携帯の警報も鳴り響き、 ビックリされた方も多かったようですね。   コロナの新規感染者数も、毎日のように過去最高を更[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言716

今週は、ウインドウズのインターネット障害が発生し、 世界各国の空港、鉄道、放送などに影響を及ぼし、大混乱が起きました。 世界の空港で、欠航が相つぎ…、、鉄道のダイヤはみだれ、いろいろなお店のレジは止まり……、 病院では受[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言607

歴史的な円安に陥り、物価高で値上げラッシュの今日この頃………、 プロ野球は、交流戦が終わり、リーグ再開し、最下位からの逆襲のドラゴンズ。 話題は、根尾選手の投手転向とともに、ドラゴンズの選手育成にまで及んでいました。 高[…]

[» 続きを見る]