那由多な独り言489

コロナの勢いが止まらないとコロナんです。

でも……、そろそろ終息に向かってもいいコロナんじゃないかなぁ。

と、オヤジギャグを言っている場合ではなく、

イベント業界にとって、非常事態です。

先週から1週間で、状況は悪化し、

小中学校は、3月から休校になり、

Jリーグをはじめ、バスケ、ラグビーなどは、延期、

プロ野球オープン戦、競馬等は、無観客、

東京ガールズコレクションが無観客になり、

東京ディズニーリゾート、ユニバーサルスタジオをはじめ、

遊園施設はほとんどが、臨時休業となり、

弊社に至っては、レギュラー会場のハウジングセンターのイベントまでも

しばらく中止に………。

 

まぁ、人を集めることが仕事であるので、

人が集まってはいけない現状では、仕方ないと思う反面……、

このままでは、会社として大変なことになると危機感を増しています。

 

こういう時こそ、しっかりと今できることをすることが大事ですよね。

そこで、問題です。

 

~~~~

あなたは暴風雨の中、車を運転しています。

バスの停留所に差し掛かったとき、

3人の人がバスを待っているのが見えました。

 

1.危篤らしい老婦人

2.かつてあなたの命を救ってくれた旧友

3.あなたが夢にまで見た完璧なパートナー

あなたの車にはあと1人しか乗せることはできません。

誰を乗せますか?

(実際に採用面接で使われた倫理性の高さを問うテスト)

~~~~~

さて、あなたは誰を乗せますか?

・命は何より優先だから老婦人

・命の恩人に恩返しをするべき

・もう二度と会えないかもしれない理想の人

「自分がしたいこと」と「しなければならないこと」

どちらを優先すべきか………?

 

これには、正解はありませんが、200人から選ばれた答えは?

↓↓↓

恩人の旧友に車のキーを渡して、老婦人を病院に連れて行ってもらい、

老婦人の命を救う。

旧友には老婦人の命を救ったヒーローにすることで、恩返しが出来る。

そして自分は夢のパートナーと一緒にバスを待つ。

…………というものでした。

 

この質問の目的は、正しい答えではなく、

最善の答えを想像する能力をどれだけ身につけているか?

を調べるためのものだといいます。

 

つまり、なすべきことは「なに」かを知るだけでは十分ではありません。

「なぜ」かを知らなければなりません。

 

人生では、自分一人で決断せざるを得ない不測の事態が起こることがあります。

正解を探していたら、判断が遅くなります。

 

「やりたいことはやるな、できることをやれ!」

成功する人は、意外かもしれませんが、

「できることをやっただけ。」と言う人が多いのです。

やりたいことは大抵ズレている事が多いので、

まず、できていることをやった方がいいのです。

「今、それしかできないなら、それをやることが大事だ!」

「できることをやっていれば、その先が見えてくる。」

~~~

“正しい解”ではなく、“最善の解”を想像せよ。

“やりたいこと”ではなく、“できること”をやれ!

~~~

こういう時こそ、何が正解かを探って、無駄に時間を費やすより、

自分のできることを一つずつ積み重ねていく事が大事なのです。

ということで、現状に悲観せず、

コツコツと努力していきましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言55

今日は、勝ったね! ドラゴンズ。   な~んて、先週と同じ書き出しで~す。 みんな気付いたかな? 日本シリーズ先ず1勝してくれました。 次回の56には、 やった~!日本一!!! って、書きたいな。     さて、最近自分[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言739

今年も1年いろいろな方にお世話になりました。 ありがとうございました。 皆さまは、今年はどんな年をすごしましたか。 自分は、最期まで仕事に追われて、追われたまま終わりそうです。 社員の皆さまにも、きっとご迷惑をかけてしま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言290

GWに突入しました。 皆様は、enjoyされてますか? 今年は、10連休という方が結構多いようですね。 弊社は、10連勤という方が多いようです。 ま、イベント会社なので、当たり前と言えば、当たり前ですが………。 でも、昔[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言250

最近、ちょっと、歯車が噛み合っていないことが、多いような気がします。 そんな時って、ありますよね。 そんな時、あなたはどうしますか?     人は、逆境に置かれ困難に直面した時に、 無意識のうちに、次の4つの態度のうち1[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言205

今週は、いろいろなことがありますよね。 ジャイアンツの優勝! ナゴヤドームでの胴上げは阻止しましたけど、 その翌日にあっさり決まっちゃいましたね。 ドラゴンズは、Bクラス決定で、2年連続というと 28年ぶりということです[…]

[» 続きを見る]