ヤバイ…。
日付けが変わってしまった。
早くも今年に入って、半年が過ぎ、折り返しの7月に入ってしまった。
この仕事にとって、厳しい夏がまたやってくる。
暑い夏の思い出は山ほどあるが、その一つを紹介しよう。
一昔前に、絶大な人気を誇った「キン〇マン」ショーで、骨のキャラクター「キン〇マン(主役じゃないよ)」という役があった。
一見、薄いタイツ1枚だから涼しい気がするが、これが、全身黒に包まれているので、以外と暑い。
炎天下の中にいると、黒が熱を吸収する色だというのがよくわかる。
一度、炎天下のアスファルト上でショーを開催した時に、やられて倒れるシーンがあり、暫く倒れていないといけない状況で、倒れた瞬間『あじい!』と叫んで飛び上がりたくなるほど暑く、でも、やられて倒れたので、今更飛び上がることもできず、そのまま加熱するアスファルトの上で、じりじり焼かれ、おまけに表面からは容赦なく太陽が照り付けている状況で、まるで、焼き魚がグリルで焼かれるような気分を味わったことがある。黒のタイツというのは、部厚い衣装に比べ涼しく見えるが、意外と暑いのであった。
変わった会場の思い出としては、真夏のプールというショーもあった。プールの水上に特設ステージを作り、そこでのショーは、一見涼しそうで、実は暑かった記憶がある。ただ、お決まりで兵士はプールにやられて落とされるので、その役は一瞬暑さから解放される。
変わった会場といえば、暑い夏の思い出ではないが、アイススケートリンクの氷の上の特設会場というのもあった。
面白いのは、氷の上にパンチカーペットをひいたステージなので、その上では自由に動けるが、誤って一歩氷の上に足を踏み出すと、“ツルッ”と滑って転んでしまうのだ。兵士もヒーローも悪ボスもみんな“コテン”と転んでしまうから、見てる子供たちは大爆笑で大喜びだった。
いろいろな会場の思い出や、暑さの思い出もたくさんあるので、話だすとキリがないので、今日はこの辺でお開きということで……。
皆さんも我々と一緒に楽しい思い出を綴ってみませんか?
弊社は、いつでも“ウエルカム”ですよ。
日本は、ワクチンの接種が世界的に後れを取っていると言われていましたが、 2月下旬開始予定を、若干早めて、2月中旬と前倒しの発表を行いました。 いよいよ日本でも10日前後経過するとワクチン接種が始まるようです。 しかし、実[…]
本日は、次回の年賀状の打合せをしていました。 前回の年賀状を作成してから、早くも1年が経ってしまったんだと、 しみじみと、時の流れの速さを感じてしまいました。 どんなに優秀な人にも………、 どんなに裕福な人[…]
もうすぐX’masですね~。 クリスマスと言えば、何を連想しますか? プレゼント。 ツリー。 ソング。 パーティー。 いろいろとありますが、 自分は、バースディなんですね~。 最近は、お誕[…]
今日は、暑い一日でしたね。 日差しが当たると、肌に刺さるようでした。 これからもっと暑くなるかと思うと、 くらっとしますね。 ホントは、ゾッとしたいところですが、 ゾッとすると寒そうなので………。 . ビジネスの世界で、[…]
昨日、名古屋期待のテーマパーク『レゴランド』が、 マスコミ向けに内覧会を行いました。 テレビのニュースでも各局がとりあげ、 その全貌が明らかになりました。 テーマの異なる7つのエリアに分かれ、 40を超える乗り物やアトラ[…]