那由多な独り言601

GWも最終コーナーを回りました。

さぁ、ラストスパートです!

 

昨日は、ドラゴンズのエース大野雄大が、

記録より記憶に残るピッチングを披露しました。

つい先日、ロッテの佐々木朗希投手が、

プロ野球16人目の完全試合を達成したばかり……。

大野投手は、9回をパーフェクトに抑えながら、

0-0のまま延長に入り、10回2死まで取ったあと、

30人目の打者に2塁打を打たれ、完全試合にはならず……でした。

 

しかし、大野投手がすごいところは、

あと一歩での完全試合を逃してしまっても、

インタビューでは、

「とにかく、チームが勝って連敗を止めて良かった。」

と、チームの勝利を素直に喜んでいた……。

そして、殊勲打を打った、石川選手を称えた。

 

現実を素直に受止め、それを最高の結果として、

感謝を忘れない………。

きっと、大野投手は、今後もっと活躍するでしょう。

 

こんな話があります……。

~~~~~

ある国王の家臣の一人は、王様からたいへん信頼されていました。

その男は、王様から、

「これについて、おまえはどう思う?」

と聞かれると、いつもきまって、

「起こることは、すべて最高でございます。」

と答えていたからです。

 

何が起きても、そう言われたら悪い気はしないもの……。

その結果、彼は王様からとても信頼されたという訳です。

しかし、他の家臣たちは、快く思わず、

その男に嫉妬するようになっていきました。

 

ある日、王様が手にケガをしたときのこと……、

家臣たちが、男に、

「王様がケガをされたことを、どう思う?」と聞いたところ……、

男は、いつもと変わらず、

「起こることは、すべて最高でございます」と答えました。

まるで、王様のケガを喜んでいるようにもとれる男の返答に家臣たちは、

まんまと罠にかかったなとばかり……、

すぐに王様に告げ口をしました。

「王様 あの男は、王様のケガのことも最高と言っております。」

それを聞いた王様は怒って、男を牢屋に入れてしまいました。

 

それからしばらくして、王様が狩りに出かけたある日のこと……、

王様は“人食い部族”に捕まってしまいました。

その部族は王様を生けにえとして火あぶりにしようとしました。

 

王様が火あぶりになる直前……、

彼らは王様の手にケガがあることに気づきました。

この部族には、傷ものは生けにえにできないというしきたりがあったので、

「もうお前には用はない!」と王様は放免されました。

 

無事に帰って来ることができた王様は、男を牢から出して謝りました。

「わしが手にケガをしたのは、

おまえの言う通り最高の出来事であった。

どうすれば、この過ちを償えるだろうか?」

すると男は王様に向かってこう言いました。

「もし私を牢屋に入れてくださらなかったら、

私も狩りに同行し一緒に捕まっていたことでしょう。

そしてケガをしていない私は間違いなく生けにえになっていました。

だから、私は牢屋に入れて頂いて最高だったのです。」

 

それを聞いた王様は、

「なるほど!人生で起きることは本当にすべて最高だ。」

と悟った訳です。

~~~~~~

多くの成功者たちが成功の理由としてあげているのが、

「貧乏」「病気」「倒産」「失恋」「無学」など、

いわゆる不幸ばかり……、

辛い出来事が成功の原因だと言います。

 

彼らは、一見不幸と思える境遇を、

❝自分を深く見つめ直す機会❞に変え、

生き方を改め❝災いは転じて福❞としました。

誰もが起こることすべて最高とはなかなか思えませんが、

❝必然、必要❞と言われるとなんとなくそう思えるでしょう。

 

発生した時点ではその意味がわからなくても、

後になって振り返ると必要だったし、

ベストだったと思える事がいろいろあります。

必然で起こったすべての出来事の必要性と、

いかにベストであるかを早く見抜く力を日々養って、

心から感謝できると物事は急速に好展開するといいます。

 

『人生の成功者は、

起こることはすべて必然で必要ということを知っている』

『人生の成功者は、

すべての起こることに対して感謝の気持ちで接する』

 

弊社では面接で必ず質問することがあります。

「あなたは自分が運がいいと思いますか?」

これは、自分に起きる出来事をどう受け止めているのか。

そして、起きることに対して感謝の気持ちを持っているのか。

それを確認している訳です。

 

~~あなたは自分が運がいいと思いますか?~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言241

また今年も総選挙ですね~。 何が……、 って、昨年もこの話題を出しましたね。 そう、AKB48総選挙です。 今、第一位がサッシーに決まりました。 そろそろ…… AKB48も下降線か…… と思って観ていたら、 何と得票数は[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言327

外は、雪です。 明日の朝には、かなり積もっているらしい………。 こんな日に限って、日曜日で現場が待っている。 こういう時は、素早い判断力と 如何にリスクを低くすることができるかが、 イベンターとしてのカギを握ることになり[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言17

一週間振りです。 相変わらず、進歩がないブログですみません。 さて、今日は、ウインクあいちで開催された、愛知中小企業家同友会の『企業PR展&講演会』で、ブース出展してきました。 なかなか弊社のようなイベント会社[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言344

今週のブログの話題は、GWが終わった話が多いですよね、 ってか、それしかないと言う感じです! よっぽど、それぞれ大変だったって事でしょうかねぇ~。 自分からみてると、昔のGWの特別感が薄くなり、 ちょっと忙しい日が続いて[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言420

ソフトバンクがカープを破り、日本一になりました。 しかし、ソフトバンクは、リーグ優勝はしていません。 2位からの日本一です。 過去にドラゴンズも2位からの日本一になっています。 2010年には、ロッテが3位からの日本一に[…]

[» 続きを見る]