組長雑記~Jリーグ開幕~

月曜日です、組長です。

先週Jリーグが開幕しましたね、春~秋のシーズンは最後です。

我らが名古屋グランパスは、何だか悪い冗談のような負け方でしたね・・・。

相手チームは川崎フロンターレ。

監督が変わったばかりのチームでしたが、リーグを連覇してた猛烈に強かった頃の川崎フロンターレのようでした・・・。

昨年もホームで0-3の衝撃スタートでしたが、今年はアウェイ戦で0-4・・・。

かなりインパクトのあるスタートになりました。

昨年は開幕3連敗・・・しかもホームで連敗して新潟でも負けて、その次でようやく勝ったのかな?

今年は早めに勝利をあげてほしいものですね。

 

今週いよいよホームでの開幕戦です。

頑張ってほしいですね。

 

最近よく財務省の前でデモやってるのが、XやInstagramで流れてきます。

国会中継の動画見たりしてるからかな?

テレビや新聞では一切取り上げられないんですが、まあ、そういうものなんでしょう・・・。

 

夏には参議院選挙があります。

投票に行きましょう。

 

そして、パロマ瑞穂スポーツパークの陸上競技場ができてきましたね。

2026年のアジア大会のメイン競技場です。

そしてその後はグランパスのホームスタジアムとして使用される予定です。

平日ナイターなどはこちらが中心になると思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の競技場と比べると、敷地もかなり大きくなった印象があります。

ただ、これまでの競技場は2万人ほどのキャパでしたが、新競技場は3万人になるようですね。

 

他の3万人、4万人入る大型スタジアムと比べると、かなり敷地自体はコンパクトです。

サッカーの試合時はものすごい人になるんでしょうな。

駅まで行列になるんだろなあ。

 

それではまた。

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

幻のビール

ども、なぞのめがねです。 今回はこの幻のビール「カブトビール」をご紹介。 ZATでイベントをさせていただいてるナゴヤハウジングセンター半田会場のお隣には 半田赤レンガ建物とういう明治時代に建てられたビールの製造工場があり[…]

[» 続きを見る]

雨かとおもいきや、暑かった!

ども、なぞのメガネです。 こないだ久しぶりに現場に行ってきました。 雨だとばかり思っていたんですが、晴天でした。   懐かしい会場でしたね。 ・・しらんまに屋根できとるし。 自分、ここはあまり顔出しで行けないと[…]

[» 続きを見る]

服が…

どうも、KENTです! 最近暖かくなってきまして、昼ごろには汗をかいてしまうくらいの気温になる日もありますが、皆さん朝の服装の選び方とかどうしていますか? KENTは長袖のシャツ1枚にウインドブレーカーと、少し薄目をch[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~営業品目が増えました~

月曜日です、組長です。 土曜日のブログにもありましたが、9月2日金曜日にStudioZatのオープニングの配信を行いました。 組長はフロアのディレクターしてました。 アクシデントはありましたが、ゲストのフォローで微笑まし[…]

[» 続きを見る]

夏と夕立とイベントと散水ホースくん

こんにちは!おにぎりです!   先週末の現場は、突然の夕立&豪雨にみまわれてしまいました。 天然のシャワーを浴びながらの撤去の作業、涼しいを通り越して寒いぃっ! に、なってしまいました。 …でもたまには雨に打た[…]

[» 続きを見る]