ラジオはともだちッ☆

こんにちわ・∀・ノ

牛乳好きですか?

金曜かくしゅうひったー☆いながきです。

 

「ボールはともだち!」みたいな、某サッカー少年みたいなタイトルで始まりましたが、ここのところ2階の営業室ではBGMにラジオを流しております。

もちろん、聞き流せる程度の音量なのでがっつり聞いているわけではないんですよ。

でも、だいぶラジオがともだち状態です。

私は学生の頃から無音状態よりもラジオや好きなアーティストの音楽を聞き流しながら勉強するほうが集中するらしく、そのクセがついてしまっているのか、ここのところラジオをBGMに仕事ができる環境が心地よいです。

中には雑音1つで集中力が切れてしまう方もいらっしゃるかと思いますが、実際心地よい音量でBGMを流しながら勉強したり本を読んだりするのって、頭に入りやすくなるんですって。

あ、イヤホンはNGですよ!ダイレクトなので。

たまに、カフェとかで中高生の子達が勉強したりしてるのを見かけますが、あれはあれで周りの話し声などの雑音が合わさったBGMみたいなものなので、頭に入りやすい環境で勉強してるってことなんですかね?

でも、中にはお勉強NGなお店もあるので、そこはマナーを守って励んでほしいものですね。

 

さて、冒頭で牛乳好きですか?って唐突に聞いてみちゃったりしましたが、実際どうですか?

(さっきラジオで言ってたのが聞こえてきただけなんですけどね・∀・)

ワタシ、最近体調を崩してしまっていて、食べられるものが制限されていたのですが、昨日くらいからやっとしっかりしたものを食べられるようになったので、雑炊みたいなものから普通のお米を食べられるようになりました!

嬉し~´∀`*

その制限されていた物の中に牛乳もあったのですが、ワタシの大好きな牛乳がッ!

牛のお乳、牛乳が!!

飲めないなんてッ!

っていう悲壮感満載で過ごしていました。

変わりにOKな豆乳を飲んでいましたが、なんか物足りないし・・・

おっ●い大きくならないし・・・

みなさんも、食べたい物が制限されて食べられなかった経験ってありますか?

結構悲しいものですね・・・。

本能的に拒否っているので食べたいとは思いませんが、食の楽しみが狭まるのは結構寂しいものです。

体調管理は本当に大切ですね>_<;

みなさんも気をつけてくださいね~◎

さて、体調が戻ってきたので調子づいて外食した際の1枚を・・・∨_∨*

DSC_2824DSC_2825

パストラミサンドとミネストローネスープ&サラダ、食後にデザートの杏仁まで!☆

もともと胃袋は大きいほうだったんですが、めっきり縮んだようで全部食べ切れませんでした・・・

デザートは別腹ッ☆笑

久し振りのお肉に感動しつつ、ご飯のありがたみも改めて味わってまいりました。

ここのカフェは自然派でおいしいのでよく行きます◎

カフェダフィ!

 

それでは☆

あ、これ押してちょ。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あ、これも・∀・ノ

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

時代の流れは早いもので

NOBITAです   今、背中が痛くて普通に座っていたり、立っていることができません 2時間くらい前にフワフワを1個たたむのを手伝ってきたんですが、可能性を考えるとそれしか無いような・・・   歳を感じます・・・   さ[…]

[» 続きを見る]

ヤバい ヤバい ヤバい

正月くるのにまだ全然終わってねーじゃん。 毎年のこととは言え、だんだん焦ってくるぜー まあ、と言うわけでメリクリ??もう終わった??ハッピーニュー??まだ?? 日にち、曜日感覚なんてもんはもうないね~~ 何とか間に合わせ[…]

[» 続きを見る]

まめもぐ

まつきちですよ。 今日は偶然にも節分です。 豆はよく鬼にぶつけますが、どうせ最終的に食べるなら 鬼よりも自分の口の中にをぶつけた(やさしく)方が良いはずです。 鬼も悔しがります。 ぶつけられて逃げたふりしてこっそり豆を食[…]

[» 続きを見る]

感染・熱中症対策しっかりして現場頑張ります!!

みなさんこんにちは!チェルシーです!   突然ですが、この間お菓子を作ろう思って卵を割ったんですけど、 割るとき、なんか重みがあるなあって思ったら、、まさかの双子ちゃんでした!! 双子卵ちゃん初めてだったので、[…]

[» 続きを見る]

岡田くん

こんばんわ! 今日は、 岡田に代わって近江がブログ書きます! この時間も彼は一生懸命働いているので。     まぁせっかくなんで今日は岡田くんの1年をチョーーーー簡単に振り返ってみたいと思います。       生まれてす[…]

[» 続きを見る]