こんにちわ 近江です。
今日は最近の軍事事情について。。
宇宙(衛星軌道上)から巨大な鉄のタワーを目的地に発射します。
マッハ20で降下して地球上のどの場所にも1時間で攻撃可能。
破壊力は原子爆弾を超えるらしい。
通称:神の杖!
核開発は禁止だけど、これはいいのか??
あと最近の流行は民間軍事会社。
正規の国の軍隊ではなく兵隊を派遣する民間企業。
世界中で活躍しているらしい。
主な業務は正規軍のバックアップから治安維持活動、災害救助など様々です。
一見便利な感じだが、いろいろな問題があるらしい。
正規軍の法律が適用されない、モラルの欠如から一般市民も虐殺する。
逆に捕虜になった場合に軍は救援に来てくれない。
敵国の市民にリンチにあい殺される事も多々ある。
曖昧で条約が無いことを
逆手に取った正規軍は自分の手を汚したくない作戦などを民間軍事会社に依頼するらしい。
ちなみに民間軍事会社の人間が戦死しても公式な死者カウントには数えられないそうです。
気になるギャラは??・・・約400万円ほどらしい。(ネット調べ)
先進国の給料からすれば割に合わないが、後進国からすれば、いい額なのかもしれませんね。
世界中の海の中には各国の原子力潜水艦が常に航海しています。
たとえ自国に核が撃ち込まれて国が滅びても、
その瞬間に原子力潜水艦から核ミサイルが発射されて相手国をつぶす。
いや~恐ろしい世の中ですね。。
いつでも国をつぶせる状態で世界が動いている事が新鮮で恐怖な
今日この頃でした。
月曜日です、組長です。 秋ですねえ、食欲が止まらないですが、外食はねえ・・・。 やっぱりステーキ、ご存知ですよね?沖縄からやってきたステーキハウス。 赤身ステーキ300gが1500円(400g[…]
冬は牛乳を温める人、みかんを焼く人で大人気だった教室の石油ストーブ。 工房が寒い! まつきちですよ。 去年ブログを書いてから1か月ほど経ちました。 その間に、餅をついたり、年末の市場にいたり、 急遽な現場入りになったりお[…]
今週も火曜日になりました。下々の民とは出来が違う組長です。 さて、先週は社員旅行で韓国に行っていました。今回は平和な旅でありました。少々酔っ払いが登場しましたが、まあその程度です。 おいおい誰かのブログで登場する事でしょ[…]
まつきちこりですよ。 今年は雨が多く豊作です。 なかなかこんなに大きなものは採れないので思わず写真を撮りました。 と いうのは さすがに 嘘です。 実はこれはあるキャラクターのパーツなんですが、 こうして見るとただただち[…]
こんにちは! あかトマトです。 暖かくなってきたと浮かれていたら… ここ数日、寒くて寒くてとても悲しいです。 そんなトマトですが 先週、ひっっっっっさびさに現場に行ってきました! そしたらなん[…]