こんばんは。
一週間のご無沙汰です。
昔の話を一つ。
お中元の季節もそろそろ終盤だと思いますが、
昔、弊社にお中元を贈ろうとしてくれた方が、
こっそり、弊社の事務員に、
『社長さんって、お酒飲まれますか?』
「いいえ、お酒はあまり飲まないみたいです。」
『そうなんですか。では、社長さんの好きな物は何でしょうか?』
と、聞いたらしく、
結局、その方がお中元で持ってきたものは、
“大量のマミーと大量のベビースターラーメン”でした。
その事務員の答えは、
「よく知りませんけど、いつもマミーを飲みながら、ベビースターラーメンを食べてます。」
って、答えたそうです。
まぁ、確かに好きだけど、ちょっと……………でした。(笑)
さて、テレビを見てたら、最近、詐欺の被害が増えているらしいです。
いわゆる“振り込め詐欺”です。
但し、最近は手口が巧妙で、振り込ませることより現金で盗られてしまうらしい。
それも、現金で1千万ほど被害にあった人もいるそうです。
そして、昨年1年間の被害総額は、364億円にもなるそうです。
なななんと、1日約1億円の被害ということです。
さらに、日本人は、被害を受けて届ける人は、3人に一人の割合だと言います。
詐欺にあったということを恥ずかしいと感じて、どうせ戻ってこないと諦めて、
被害届を出さない人の方が多いそうなんです。
ということは、単純に考えると、1日3億円の被害ということになるのでは………。
日本には、昔から“義理と人情”という言葉があり、
困っている人は助けなければいけないという衝動に駆られる。
そんな日本人気質につけ込む詐欺は許せませんよね。
中国では、道に車でひかれて倒れている人を見ても、知らん顔をして
素通りしていく。そんな様子がテレビやネットを賑やかせたことがありました。
多分、中国では、振り込め詐欺は流行らないでしょう。
自分は、騙され易い日本人気質が好きです。
でも、このままでは日本人気質自体が、変わっていってしまうでしょう。
何かあっても疑ってかかったり、困っている人をみても、“自分で何とかしたら”
なんていう日本人にはなって欲しくないものです。
ますます巧妙になる手口に騙されないように、
“家族の声を覚えよう!”
ってか?
今週は、2点。
皆さんこんばんは。 秋の行楽シーズン真っ只中~ っということで、全国的にイベントが多く行われています。 先週は、注目の“ゆるキャラグランプリ2014”が開催され、 昨日のブログにもありましたが、会場の地盤が雨で緩んで、 […]
いよいよ今年もカウントダウンが始まります。 いつも思いますが、時の流れは、過ぎてみるとすごく早いですょね。 今年は、年が明けてからコロナのニュースが飛び込んできて、 全く身近に感じることなく、まるでテレビの中の別世界のよ[…]
こんばんは! 早くも、新年が明けて1ヶ月が経過しようとしています。 相変わらず、時間が経つのは早いものです。 さて、最近自分が注目しているのは、ビールのCMです。 その名も、“のどごし夢のドリーム”。 なんと、こ[…]
まだ、5月だというのに、完全な夏日でした。 最高気温は、35℃で、全国で熱中症の症状で、病院に運ばれた人も多くいるようです。  […]
みなさん。 一週間ぶりのご無沙汰です。 名古屋流では、やっとかめだなも! 『やりました~』 ドラゴンズがクライマックスシリーズ ファーストステージで第一戦を勝利しました。 でも、驚いたことが、満員御礼でなかったことで[…]