那由多な独り言143

こんばんは。

一週間のご無沙汰です。

昔の話を一つ。

 

お中元の季節もそろそろ終盤だと思いますが、

昔、弊社にお中元を贈ろうとしてくれた方が、

こっそり、弊社の事務員に、

『社長さんって、お酒飲まれますか?』

「いいえ、お酒はあまり飲まないみたいです。」

『そうなんですか。では、社長さんの好きな物は何でしょうか?』

と、聞いたらしく、

結局、その方がお中元で持ってきたものは、

 

 

“大量のマミーと大量のベビースターラーメン”でした。

その事務員の答えは、

「よく知りませんけど、いつもマミーを飲みながら、ベビースターラーメンを食べてます。」

って、答えたそうです。

 

まぁ、確かに好きだけど、ちょっと……………でした。(笑)

 

さて、テレビを見てたら、最近、詐欺の被害が増えているらしいです。

いわゆる“振り込め詐欺”です。

但し、最近は手口が巧妙で、振り込ませることより現金で盗られてしまうらしい。

それも、現金で1千万ほど被害にあった人もいるそうです。

そして、昨年1年間の被害総額は、364億円にもなるそうです。

なななんと、1日約1億円の被害ということです。

さらに、日本人は、被害を受けて届ける人は、3人に一人の割合だと言います。

詐欺にあったということを恥ずかしいと感じて、どうせ戻ってこないと諦めて、

被害届を出さない人の方が多いそうなんです。

ということは、単純に考えると、1日3億円の被害ということになるのでは………。

 

日本には、昔から“義理と人情”という言葉があり、

困っている人は助けなければいけないという衝動に駆られる。

そんな日本人気質につけ込む詐欺は許せませんよね。

 

中国では、道に車でひかれて倒れている人を見ても、知らん顔をして

素通りしていく。そんな様子がテレビやネットを賑やかせたことがありました。

多分、中国では、振り込め詐欺は流行らないでしょう。

 

自分は、騙され易い日本人気質が好きです。

でも、このままでは日本人気質自体が、変わっていってしまうでしょう。

何かあっても疑ってかかったり、困っている人をみても、“自分で何とかしたら”

なんていう日本人にはなって欲しくないものです。

 

ますます巧妙になる手口に騙されないように、

 

 

 

“家族の声を覚えよう!”

 

 

 

ってか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、2点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言617

プロ野球で82年ぶりの快挙が起きました。 日本ハムのポンセ投手が、ノーヒットノーランを達成し、 今シーズン5人目で、5人達成者が出たシーズンは、1940年以来らしい。   ノーヒットノーランは、これまで87人が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言275

 最近、いろいろな営業の方とお話する機会があり、 この世の中には、本当にいろいろな職業があるなぁ~と、 つくづく思うことが多々あります。 まぁ、そう言いながら、逆に弊社の仕事に対して、 “面白い仕事をしていますね。こうい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言608

参議院選挙が始まりました。 7月10日が投票日で、即日開票されます。   今回の争点は、物価高への対策と給料等の所得増加が注目されています。 特に、諸外国と比較して、日本の平均給料の金額が30年ほど横ばい傾向に[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言636

年末から慌ただしく……、気が付けば、すでに1週間が経過しました。 こんな調子で、1年が過ぎていくのかと思うと……ゾっとします。 ただ、そうならないように、バランスよくコントロールしながら、 この1年を過ごしていきたいと感[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言213

先程、長野で震度6を観測する地震があったようです。 ニュースを見ていると、長野は結構揺れたようですね。 棚のものが散乱している映像が映っていました。 この地震……、 ネットで予言があったらしいですね……。 『11月にまた[…]

[» 続きを見る]