皆さんこんばんは。
秋の行楽シーズン真っ只中~
っということで、全国的にイベントが多く行われています。
先週は、注目の“ゆるキャラグランプリ2014”が開催され、
昨日のブログにもありましたが、会場の地盤が雨で緩んで、
大変なことになったようですね。
さて、来週は、いよいよ『エコ玉合戦~名古屋テレビ塔カップ~』が開催されます。
「何それ?」
という方が多いかと思いますが、“エコ玉合戦”とは、
名古屋で生まれたNEWスポーツ競技で、
牛乳パックを帯状にカットして、それを編みこんで玉を作り、
その玉で雪合戦のように、相手チームの競技者とぶつけ合い、
玉が当たれば、コートアウトし、
勝敗は、相手を全員コートアウトさせるか、
相手コートにあるフラッグを奪うことで決まる競技です。
もう少し、詳しく知りたい方は、下記を参照下さい。
この競技を主宰する団体が、
一般社団法人 日本イベントプロデュース協会 中部本部 (Jepc中部本部)
という団体で、イベント業界に関連する会社が会員となり、組織化して、
イベント業界の発展のために活動している団体です。
弊社は、その協会の事務局を務めています。
因みにこのイベント業界には、この“Jepc”という協会以外に下記の団体があります。
一般社団法人 日本イベント産業振興協会 (JACE) ※1989年設立
日本イベント業務管理士協会 (JEDIS) ※1999年設立
イベント学会 ※1998年設立
日本イベントネットワーク協会 (JENA) ※1993年設立
一般社団法人 日本イベントプロデュース協会(Jepc)は、1986年に設立された
日本初のイベント業界団体で、中部本部は今年が20周年です。
その20周年記念事業の一つとして、“エコ玉合戦”の大会が開催されます。
11月16日(日)10:00~15:00に名古屋テレビ塔の入り口前を会場として
開催しますので、もし、興味がある方は、お越しください。
また、イベント業界に関係する企業の方で、協会の活動に興味があって、
入会希望する方がいたら、いつでも連絡を下さい。
実際のイベント自体を運営する企業だけでなく、
地方自治体、学校法人、ホテル、劇場、旅行代理店、印刷、出版、
デザイン、警備、保険、研究機関、施設、メディア、コンベンション……etc.
会員は多岐に渡っています。
業界関連企業の方で、業界にもう少し人脈を拡げたいとか……、
レベルアップのために、勉強したいとか……、
業界動向の情報を集めたいとか……、
そんな思いのある方は、是非、ご相談下さい。
今回は、何だか宣伝?になってしまいましたが、
また、来週。
にほんブログ村
今週は、4点、3点。
こんばんは。 1週間以上のご無沙汰です。 実は、本日、台湾から帰国しました。 『台北國際會議中心』というところで、“戦隊系列×假面騎士 SPECIAL LIVE in Taiwan”という公演があり、 応援に行って[…]
どーも。 今週もあっという間に土曜日です。 毎日暑い日が続きますね。 ま、8月ですから……。 そう、もう8月なんですよね。 さて、毎日テレビをつけると、オリンピックでいっぱいです。 日本は金メダルこそ少ないですが、総[…]
今週は、メチャクチャ1週間が早かった………と、思ったら、 確かに、月曜が祝日だったから、1日少ない訳ですよね。 早いはず……ですね。 早い……のは、中身の濃い一週間だったということでしょうね。 . 今週は、トラブルから始[…]
暑い1日でした。 今日は、蕩けてしまいそうな1日でした。 これから本格的な夏が始まるというのに………。 因みに名古屋市は、15:42に33.8゜Cを記録し、 市町村ランキングで、91位でした。 1位は、金沢と富山県の伏木[…]
昨日は、『グッジョブキッズランド』という 子供が就業体験をするイベントに行ってきました。 最近、割とイベントでもよく開催されますが、 子供にも親御さんにも人気のイベントです。 今回は、“自衛官にチャレンジ”、“美容師・ネ[…]