も
じゃ
も
じゃ
です。
先ほどゲシュタルト崩壊しました。
あれ面白いよね。なんかこう・・・ぐふにゃっ・・あれ?みたいな。
ええ。どうでもいい話です。聞きたくなくても話します。
やっぱりやめます。
さて、今日もZATな人々をご紹介。
現場を造るのは人の力です。多くの人々の意思や想いがリレーのようにつながって、イベントやショーの現場が生まれます。
その現場の最前線で活躍するZATのメンバーは、さながらお客さんにバトンを渡す最後から二番目のランナーでしょうか。
アンカーではありません!なぜなら!ゴールはお客様が決めるからです!!!
なんてねー。
さて今日のご紹介は・・・
↑彼は(彼女だろうか・・?)黒いです(見りゃわかる)
弊社倉庫周辺で生息してます。ぼくがコーヒー飲んでるとよく来ます。
親子でウロウロしてるのですが、この間、映画に出てくるような一場面があり、凄く感動しました!
この奇跡的な世紀の瞬間に1人でいたことが悔しくて悔しくて!だってこの感動、分かち合いたい!
ので、絵で書いてみました。
ええ。別に面白くありませんよ。でも、可愛かったんです。
多分、この漫画を宮崎駿が書いたら名作でしょう。
昔はあんなに小さかったのに、立派になって…大きくなったのね。
大きいといえば!
我らの頼れる大きな仲間!彼を忘れちゃいけません!
でん!彼は(彼女だろうか・・?)4号です!愛人的な意味ではありません!弊社の4番目の社用車なのです。
あと、2号と3号がいます!1号は口から煙を吐いてお亡くなりになりました!彼らは9人乗りのバンです。
4号は2tトラックでなんと7人乗り!いっぱい荷物が乗ります。
居住空間も広くて快適~!なんと、セミオートマチックだから、AT限定免許でも動かせる!・・・・らしい!
見たか!最新のイOズのトラック技術!ホントに彼(彼女だろうか・・・?)は大活躍!も~今まで何度助けられたか。。
いや~ホントに、ウチは頼れる仲間がいっぱいいて助かります。。
では皆さん最後にコメントを。
って
人じゃネエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
↑コレがゲシュタルト崩壊です。
くわしくは自分で調べて下さい。
ども、なぞのめがねです。 こないだ久しぶりに現場に借り出されました。 もうすぐ放送が終了するキャラのPAでした。 久しぶりにほどよい緊張感を味わわせてもらいましたね。 で、最近のCDデッキと相性が悪いのか、ちょっとしたト[…]
はい。 今週も…あかトマトです。 誰ですか? 毎週トマトで飽きたと言っている人は! 一言、言わせてください。 トマトも同じ気持ちです。 毎日しっかりブログを更新している 世の中のカリスマブロガーさんは凄いですね。 トマト[…]
明日からのブログ担当発表! 月曜日 営業企画部(近江所属) 火曜日 組長&赤トマト 水曜日 2011新入社員 木曜日 企画制作部(もじゃもじゃ所属) 金曜日 なぞのメガネ&稲垣 土曜日 那由多な独り言 いままでブログを書[…]
こんにちは 近江です。 先日 地域の子供たちと手造りおもちゃを作ったりしているNPOの代表の方と お話をする機会がありました。 その施設には自分の足で仕入れた世界中のおもちゃが展示してあります。 おもに発展途[…]
こないだのブログで昔のキャラショーのお話を書いたのですが、まぁうちのブログは反応がわかりませんので、楽しんでいただけたのかどうかわからんですがね。 また書きます。 またまた、ロボットヒーローもののキャラショーネタを。 2[…]