水曜日です!組長です!
夏休みも終わりましたね。
いろんな事があり、初めてのチャレンジもした夏でした。
日々勉強!成長出来るよう努めます。
さて、今日はお休みをいただいておりました。
よって、ブログの内容もイベントとは全く関係ない話です。
枕の話です。
組長は無呼吸の疑いがあります。
イビキヒドいみたいです…。
ある日枕変えてみました。(3年ほど前です)
ピタッとイビキが止まったらしいです。
✳︎自分ではわからない!
肩凝り、首の痛みなどもたまにありましたが、枕を変えてからピタッとなくなりました。
月に一回程度メンテナンスとして、綿の位置や高さ調整をするんですよ。
これを怠ると意味が無いものになります。
今日は枕のメンテナンスに行きました。
あまりの綿の圧縮具合に呆れられました。
三ヶ月ぶりだからな…。
まあ何はともあれ健全な状態に戻ったようです。楽しみだ。
頭は5キロ以上の重量があるそうです。
だからこそ、その重さを支えるのを補助をする枕は重要ですね。
これです!
中には頸椎ヘルニアの深刻な症状が、劇的に改善したという方もいます。
安い枕ではありませんが、お試しあれ!
メンテナンスは永年無料です。
値段は高いです。
それでは、また来週。
営業企画 組長
こんばんは あかトマトです。 最近、ホントに寒いですね トマトの苦手な季節を毎日実感しております。 毎年、訴えていますが…寒いのは苦手です… 屋外の現場とか…ホントにつらいです… 最近、現場になかなか行ってないですが… […]
こんにちは 松下先生です。 しかし暑い日が続きますね~ 日曜日、そう千代の富士が亡くなった日・・・ 日曜日、都知事選の投票日・・・ 違います!日曜日は私は外の現場でした。 日焼けと肌あれで顔や首が痛くて、痛くて。。。 ち[…]
ぴゃー! すっ飛ばしておりました。。 – Arisaです。 – ホームページやブログがお引越しするらしいです。 もっとイベントの楽しさが伝わるような、 わくわくする感じのアレになってるらしいです。[…]
つい先日不惑を迎えました・・・とうとうこの日が来たかという感じです。 火曜日担当組長です。 40歳になって数日ですが、いろいろな事に迷う毎日です。 吾十有五にして学に志し(志学)、三十にして立ち(而立)、四十にして惑わず[…]
先週、予約投稿しておいたブログが何故かあがらず、残っていたのでそれをあげます! どうも、 ついに出陣!! &[…]