火曜日です、組長です!
本日は訳あって自宅からの更新です。
さてこの3連休、組長は毎度のごとく現場でした。
トリックアートを見て「自分の絵心の無さ」に失望し、
スケートリンクの設営のための積込時に「まだまだ俺も結構なパワーがある!」と慢心し、
自分達で組み上げたリンクにスケート靴で上がり、「25年振りのスケートをして」歳を感じました・・・。
ちょっと風邪気味だったのですが、3日間の寒風吹きすさぶ屋外で、年甲斐もなく働き、風邪も吹き飛びました!
でもテントやふわふわといった屋外遊具は吹き飛ばしてはいけません!
イベントは安全第一です!
テントやふわふわはどんなに頑丈な養生をしても、飛ぶときは飛びますし、さもなくば壊れます。
しっかりした養生のできる場所への移動、最悪の場合には休止や撤収の進言ができる人間がいた方が安心ですよね。
イベントをお考えの皆様!
安全にイベントを行うためにも、自然条件を考慮して、安全に対しての適切な判断のできる人材が必要です。
こういった判断ができる人材がいるのは、我がザットインターナショナルのような「イベント会社」です!
コストパフォーマンスも確かに大切ですが、安全に終了することは大前提です。
先日のナユタさんのスーツアクターの話ではありませんが、イベント運営に長けたディレクターやスタッフも大切な要素の一つであると思います。
是非ザットインターナショナルにご用命下さいませm(_ _)m
さあそれでは組長グルメです。
本日はこの店です。
はい、とんかつ好きの組長の好きな店です。
何でこんなところ?と言えば数年前まで、我が社の臨時倉庫が近くにあったのですよ!
3年くらいは行ってないと思いますが、近く通ったら行ってみたいなあと思う次第であります。
先週は15年来の大きな大きな問題が片付いた記念すべき日もありました!
でもね・・・。
世の中良いことばかりではないですね・・・。ちょっと今日はダダ凹みです・・・。
悪いことも続かない!と自分に言い聞かせるのみです。
それでは3週間後m(_ _)m
営業企画 組長
これと
これも!
☆自宅はIEです!GoogleChromeと違って改行できました!
こんにちは!松下先生です。 ときどき昔を思い出します。 特に体操部だった高校・大学・・・ その時は全力で頑張っていたように思っていましたが、果たしてそうだったか??? 痛い・怖い・しんどい・・・この3つが体操をやっている[…]
こんにちは〜! なんと今年もあたらしい仲間が増えました 自分が入社した頃は1番年下だったのに、 どんどん年下が増え、自分の歳が分からなくなってきた 草壁です🌿 先週のお休みに2020年からどハマりしたミュー[…]
こんにちは 近江智広です。 先日右の歯が痛くて、歯医者でおやしらずを抜きました。 初めての経験でした。 抜いた場所は2日くらい痛かったです。 まだ片側だけで噛んでいるので食べるスピードおっそい[…]
こんばんは あかトマトです。 梅雨明けましたね! 暑いですね… 今度の三連休も猛暑になる予想だそうです。 皆さん、 ZATのスタッフが盛り上げてくれているイベント会場には 熱中症対策をしっかりしてお越しください! 暑いか[…]
6日でGWも終わり、一段落といったところでまあ、すぐ9~10の土日があるんですけどね。 6日が、暦の上では、聞きなれないですが「立夏」というみたいで夏の始まりだそうです。すでに暑いもんね~!日本の春夏秋冬はどうなって[…]