そんなまつきちですよ。
2月3月は造形が毎年忙しく、(といってもまだまつきちは2年しかZATにいませんが)
曜日感覚がないままに過ごす事が多いです。
が、
終わりました。
怒濤の月日が終わり、補助輪付き自転車に乗っていたような、自信の無かった
事も、突然補助無しで乗れるように出来るようになったりしました。
まだまだ修行の日々です。
ザットインターナショナルはイベントだけではなく、着ぐるみの製作も行っています。
要望なども添えてぜひご相談ください。
こんにちは! 近江智広です。 気付けば真夏ですね。 暑い暑い。 熱中症と言う言葉を耳にする機会が増えましたね。 私が子供の頃は日射病って言葉が主流だったと思います。 今では日射病ってあまり聞かない。 たまに聞くと懐かしい[…]
どうも。 なぞのめがねです。 うそです。 Arisaです。 出張中のなぞのめがねさんに代わりまして ブログを更新しております。 先日、長崎に旅行に行きました。 目的地は軍艦島。 軍艦島というのは通称で、正式には端島という[…]
どおも、なぞのメガネです。 夕方から雨が降りだしようやく梅雨っぽくなりましたね。?いや、なんかカミナリ相当なってたし梅雨というより、夏真っ只中の夕立という感じでした! なにはともあれビールの旨い季節です! 昨日も外出先で[…]
いやあ ナユタさん、組長 俺が悪いです。管理人をかってでたのにこのざまです。 これからはキッチリ管理しますわ ってかブログ見なきゃね すんませんm(_ _)m ちーょっと前にブログで紹介した店長のひとりごと[…]