はぁい★
Arisaです!
梅雨とは言いながら、今年はあまり雨降りませんね。
お洗濯は捗るのでいいのですが。
今年は水不足、大丈夫ですかね。
思えば、愛知県は水資源が豊富ですよね。
調べてみたところ、名古屋の水道水は全国的に見ても
水質が良いそうです。
ちなみに、日本では天然水よりも、水道水の方が管理基準が厳しいそうです。
つまり、天然水だからと言って、水道水よりも安全とは限らないということです。
そして、古い資料なので現状は変わっているかもしれませんが
国土交通省が発表している『平成16年版「日本の水資源」(概要版)』によると
世界で水道水が飲めるのは、わずか15か国だそうです。
そのうちのひとつが、日本ということです。
軟水、硬水の違いがあるので身体的に合う、合わないはあるかと思いますが
たくさんの国がある中で、水道水が飲めるのはほんのひとにぎりなんですね。
そんな素敵な日本の水を使ったイベント。
夏の暑い日にオススメです。
プールで宝探し
パドルボート
水鉄砲射的
などなど
熱い夏を吹き飛ばすイベントたくさんあります!
縁日ゲームを開催して
納涼まつりなんかもいいですね。
是非お問合せくださいませ。
月曜日です、組長です! ・Twitter開設しております!フォローお願いします! Tweets by Actionteam_zat ・YouTubeチャンネル開設しました!チャンネル登録お願いします。 ht[…]
どおも、なぞのメガネです。 昨日 8月29日 ZAT創立記念日です。 一番古い自分が覚えていないのは、ほんと、嘆かわしい!社長に8月31日と言ってしまった(*_*) なので、書き留めておこう!忘れないよう! 自分は[…]
どおも、なぞのメガネです。 こないだの花火現場に続き、日曜日も現場でした。 久しぶりのハウジングセンター 暑かったすね~ 設営だけでTシャツビショビショ! 新陳代謝が未だよすぎるのもどうだか? 胃の調子が悪くてお酒[…]
どうも、ご無沙汰しております。Gハマです。 今頃はきっと海外にいることでしょう…。(事前に予約投稿しました。) 海外旅行なんて久しぶりすぎて、何を準備したらよいかさっぱりですよね。 スーツケースの準備とか、携帯電話の設定[…]