いやー暑くなってきましたねー新潟で38度超えですか・・・・
我々にとって過酷な季節が来ちゃいました。ここ2~3ヶ月はガマンです。しっかり耐えていきましょう!!
でも無理ならクーラーのあるとこに逃げましょう! 逃げることも大事です!
話は変わりますが、先日、岩手県矢巾(やはば)町で、いじめ被害を訴えていた中学2年の男子生徒(13)が電車に飛び込み自殺しました。
男子生徒は中学1年のときから、当時の担任教諭とやりとりする「生活記録ノート」に、SOSのサインを出していて、いじめていたとされる生徒と保護者、先生で話し合いの場もあったそうです。
にもかかわらず、何で救えなかったんだろう??
ここで言う「生活記録ノート」ってそういうの防ぐためにあるんじゃないの???
話し合いの場もそういうの解決するためにやるんじゃないの???
何か 「形式」 だけ。
やりました ってパフォーマンスになってないですか???
大人が無責任だから具体的な方向に進んで行かないんだな。
本来は学校と親が真剣に問題を解決するべきだと思うけど、それも無理なら、彼に逃げる選択肢を教えてあげるべきだったね。
そうすれば、彼は死なずに済んだかも・・・・
最近のニュース見てると無責任な事が多すぎて大丈夫か?日本?って思っちゃうぜ-
んーと言いつつ面接の子が来ない。。。。もう少し信じて待ってみよか。。。いや我慢できぬ。
無責任なスタッフは採用しません!!
昨日日帰りとんぼがえりで東京出張行ってきました。 仕事のこと詳しく書いてもあれなんで…。 ピンポイント昼飯画像UP! 宮崎地鶏の炭火鉄板焼き&から揚げランチ(勝手にネーミング!)ごはん大盛り! うまかった~![…]
もじゃもじゃです。 暖かくなってきましたね。 名古屋はもう春です。 どうでもいいんですけど、名古屋っていう名前の小惑星があるの知ってました? 本当です、あるんです。 名古屋出身の水野さんが命名しま[…]
壁| 壁|’) 壁|ω’)<……と、とと、ととと あ い トリックーおああああートリートゅ!!!!ヽ(’ω’)ノ あ い う こう見えて英語は得意な方です。 どうも。 去年と全く同じネタで壁から飛び出してきました、みずい[…]
どーも! Iの隣人です。 2014年一発目ですが変わらない感じで行きたいと思います。 さて、正月が終わったと思ったらあっという間に2月気がついたら年末なんだろな(笑) そんなバタバタした中でも、お昼ごはんはしっかり食べて[…]