那由多な独り言278

本日は、結婚式に参加してきました。

それも、弊社の社員です。

最近の若い人は、あまり結婚式自体をしない人も増えて来ていて、

弊社の社員も結婚式をしないまま、籍だけ入れたり、本当に家族だけで行ったりと、

社員の結婚式に招かれるのは久々でした。

久々に参加すると、あらためて結婚式って、いいなぁって思いました。

披露宴の司会者が、

“いつも新婦の手紙で自分が泣けてしまうので、

なるべく、新婦の手紙は聞かないようにしているのに、

その後の新郎のお父さんの挨拶で、泣いてしまった。”

と、言っていました。

確かに、お父さんの挨拶は、上手くて感動的でした。

 

結婚式は、父親だけでなく、母親、兄弟、友人、そして、新しい奥さん。

その社員の家族や、友人たちにふれ合うことで、

なんとなく、その人が歩んできた人生が伝わってくる。

以前、ある経営者から聞いたことで、

社員を採用する時に、必ず面接に奥さんを同伴させる。(いる場合)

という方がいました。

奥さんと話をすることで、

その社員を採用した時に、

どのくらいの成績を残せるかが解ると言います。

初めて、その話を聞いた時は、“へ~”という驚きでしたが、

今は、それが理解できます。

学校の先生が家庭訪問をするように、

社員たちの家庭訪問をすることも、

重要かもしれないと感じる、今日この頃………。

 

今日の挙式の二人に、

~~~~~

人を信じよう。

自分を信じよう。

夢を信じよう。

信じる先に、未来がある。

~~~~~

お互いに相手を信じていれば、争いが起きることはない。

 

『末永くお幸せに!』

そして、“仕事も頑張れ!!”

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、5点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言366

今週は、メチャクチャ1週間が早かった………と、思ったら、 確かに、月曜が祝日だったから、1日少ない訳ですよね。 早いはず……ですね。 早い……のは、中身の濃い一週間だったということでしょうね。 . 今週は、トラブルから始[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言437

先週のブログにも少し話題が出ていましたが、 先日、弊社が事務局をしている“一般社団法人日本イベント協会”が主催して、 「障害者差別解消法 対応セミナー」が開催されました。 皆さんは、“障害者差別解消法”は、ご存知でしょう[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言129

あれ?     という間の一週間。   こんばんは。 土曜担当の『…………』です。   今日は、NEWS7DAYSを見ていますが、 相変わらず、“ふなっし~”はすごいと感心しました。 双子デュオの“AMIAYA”の新曲発[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言562

コロナの感染拡大の中、メダルラッシュもあり、 オリンピックの応援も日に日に増してきました。 そのオリンピックも明日、閉会式を迎えます。 過去最高のメダル獲得数となり、メダルの数だけ、 注目のニュースも増えていき、新しいス[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言147

いつも、ブログを書いたあと、 そういえば、ああいうことを書こうと思ってたんだよなぁ。 来週はそれを書こう! と、思ったはずなのに、1週間を過ぎると、 “あれ?何書こうと思ってたんだっけ?” そんな繰り返しです………。  […]

[» 続きを見る]