また、イチローが金字塔を打ち立てました。
相変らず、素晴らしい選手です。
彼の素晴らしいところは、その出した結果(記録)ではなく、
その結果に対して、常に満足することなく、
あくまで経過であり、まだ先を見ていることです。
今回も“結果よりもお客様やチームメイトが喜んでくれることが嬉しい。”
と言っていました。
ただ残念そうに言っていたのは、
「ピート・ローズが喜んでくれれば違う。」ということ。
今回、記録を抜かれた本人が、
「日米を合算することは、自分の記録より偉大ではない。
自分もマイナーで打ったヒットを合算していない。」
と、言っていることが、イチローにとっても残念だったようです。
また、印象的だったことは、インタビューで、
「僕はずっと、笑われてきた。」
と言っていたことで、
小学生の頃に毎日野球の練習をしている時に、近所の人たちに
「あいつプロ野球の選手にでもなるのか」って、笑われていた……。
「そういう常に人に笑われてきたことをクリアしながらやってきた………。」
イチロー風の言い回しかもしれませんが、
人が不可能と思うことを、一つひとつ目標にしながら達成してきた……、
ということですね。
彼も初めから、安打数の世界記録を目標にしてきた訳ではなく、
まず、プロになることから始めて、
その経過に過ぎない目標を一つひとつクリアしてきて、
その積み重ねが、今回の記録(結果)であり、
今後達成していく、全ての記録(結果)なのでしょう。
でも、一番すごいのは、永年一流である続ける“強靭な肉体”と
他人が、すごいと思う結果(記録)を出し続ける“メンタルの強さ”です。
この二つを持ち合わせていなければ、今のイチローはないでしょう。
彼に“天晴れ!”
また、来週。
今週は、3点、3点。

総理が変わって、最低賃金1500円を2020年代に実現するという目標について、 撤回するような発言が出たそうです。 自分も最低賃金をどうする……というより、物価の上昇や経済動向を鑑みて、 最低賃金を決定することが大事だと[…]

少し春が近づいてきたことが感じられるように、 暖かくなってきました。 気が付けば、もう3月ですょね。 3月から弊社に強力な助っ人がやってきました。 これから始まる数々の新規事業を軌道に乗せるために、 ある意味❝安定❞を捨[…]

今週のブログにありましたが、最近、インバウンドで 海外からの訪日客が増えているようです。 しかし、名古屋は観光ベタで、全国に自慢できる所がたくさんありながら、 地元の人は、名古屋は観光するところは何もないと思い込んでいま[…]

大阪・関西万博が閉幕して、早3週間ほど経ちました。 最終的には2900万人もの来場者数で、大成功と言われていますが、 さまざまな問題を残しています。 建設費の未払い問題が11のパビリオンで起きています。 最[…]

ついに、東京では、新感染者数が949人と、900人を越え、 1000人を越えることは、時間の問題となりました。 英国で拡大している変異種と呼ばれる新型もすでに市中感染しているようで、 状況は、ますます深刻になってきていま[…]