那由多な独り言297

また、イチローが金字塔を打ち立てました。

相変らず、素晴らしい選手です。

彼の素晴らしいところは、その出した結果(記録)ではなく、

その結果に対して、常に満足することなく、

あくまで経過であり、まだ先を見ていることです。

 

今回も“結果よりもお客様やチームメイトが喜んでくれることが嬉しい。”

と言っていました。

ただ残念そうに言っていたのは、

「ピート・ローズが喜んでくれれば違う。」ということ。

今回、記録を抜かれた本人が、

「日米を合算することは、自分の記録より偉大ではない。

自分もマイナーで打ったヒットを合算していない。」

と、言っていることが、イチローにとっても残念だったようです。

 

また、印象的だったことは、インタビューで、

「僕はずっと、笑われてきた。」

と言っていたことで、

小学生の頃に毎日野球の練習をしている時に、近所の人たちに

「あいつプロ野球の選手にでもなるのか」って、笑われていた……。

「そういう常に人に笑われてきたことをクリアしながらやってきた………。」

イチロー風の言い回しかもしれませんが、

人が不可能と思うことを、一つひとつ目標にしながら達成してきた……、

ということですね。

 

彼も初めから、安打数の世界記録を目標にしてきた訳ではなく、

まず、プロになることから始めて、

その経過に過ぎない目標を一つひとつクリアしてきて、

その積み重ねが、今回の記録(結果)であり、

今後達成していく、全ての記録(結果)なのでしょう。

 

でも、一番すごいのは、永年一流である続ける“強靭な肉体”と

他人が、すごいと思う結果(記録)を出し続ける“メンタルの強さ”です。

この二つを持ち合わせていなければ、今のイチローはないでしょう。

彼に“天晴れ!”

 

また、来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言501

コロナの感染が、かなり落ち着いてきた様相を見せ、 緊急事態宣言も、東京を中心とした首都圏と北海道を除いて解除されました。 これから少しずつ日常に戻りつつあるのでしょうが、 完全にコロナ前に戻るのは、かなり先で、“コロナと[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言244

人が、人生の終焉を迎える時、自分の人生を振り返り、 幸せだったと感じるか、後悔することになるか、 それぞれの思いに馳せるようですが、 後悔する人が、もっとも後悔するのは、 “出来なかったことを悔やむのではなく、 やらなか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言134

こんばんは!! 相変わらずの土よ~ナイトです~。 GWのバタバタがようやく落ち着いてきた気がします。たぶん…………。 GWなどの繁忙期になると、自分としては、いつも以上に現場にかかわることが多くなり、 フっとした時に、“[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言636

年末から慌ただしく……、気が付けば、すでに1週間が経過しました。 こんな調子で、1年が過ぎていくのかと思うと……ゾっとします。 ただ、そうならないように、バランスよくコントロールしながら、 この1年を過ごしていきたいと感[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言434

『絶対正義』 先週から始まった“大人の土ドラ”です。 まだ、始まったばかりで、ストーリーはよくわかりませんが、 “正義とは何か?” を、考えさせられる、ちょっと意味深なドラマです。     &nbsp[…]

[» 続きを見る]