どうも。
もじゃもじゃです。
、
、
、
わたくし達の会社は、名古屋のJR千種駅の付近にあるのですけれども、
千種駅周辺には全然人が通らないのに謎に大きな道があったり、
線路わきには遊んでいるような土地が残っていたりするのを
ずっと不思議に思ってました。
、
、
で、インターネットで昔の地図を調べてみたら、
どうやら昔の千種駅は、今より南にあったみたいですね。
、
当時は中央線の線路が地上を走っていたもんですから、町を分断していたようです。
その問題を解決しようと、金山~大曽根間で大規模な工事で、線路を高架にあげたり、半地下にして
橋をかけたりしたんですって。
その時に千種駅は現在の場所に移転るのですが、その際に「北改札口」をつくる予定だったものの、
なんか色々な事情でやめちゃったらしいです。
その跡が残るのが千種西側にある道路
(現在はコンビニさんがあります)なんですね。
大した施設もなく、需要が大きくない道路にも関わらず、本気だせば4車線作れそうな幅の道路が残っております。
へ~。
、
、
また、移転と同時に千種橋をかけたのですが、その時に不自然な広小路通りのカーブが出来たんですね。
へ~。
、
、
、
そもそも広小路通りとは・・・・
、
、
そもそも、JR中央線が金山から東海道線に合流した理由は・・・
、
、
そして千種駅開業当時は、名駅と並んで、東の玄関口になる予定だったのが・・・
、
、
、
と、調べ始めたら全然関係ないことを延々と2時間くらい調べてました。
、
楽しかった~。
、
、
、
、
でも、こんな知識、誰かに話しても
「へ~」
で終わるから、話さないじゃないですか。
なんかそれも悔しいんで
会社のブログで書いてやりました!!!!!!!!!!
、
、
、
、
、
私物化!!!
、
、
では。
また。

おはようございます!元気にあいさつ!松下先生です。 小学校に行ってきました!元気にあいさつをすると元気に返してくれます。 朝からいいものですね。中にはガン無視のこどももいますが・・・ 今日行ってきた小学校は市立のとても大[…]

お・は・よ・う・ございます! 午前3時でございます! 水曜日も12回目を迎えました! 組長です! 禁煙は順調です。 治療が始まり、二週間経過。 ケムリが、嫌だとも思いませんが、欲しいとも思わなくなりました。 […]

こんにちは!クリニックです! 先日、お休みを頂いた時に大阪へ旅行にいきました! 目的は、友人の物件探しだったのですが、 案外早くおわり、なんばや心斎橋のあたりをうろうろしてました。 その中で、「氷を使わないかき氷」のお店[…]

どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ 最近僕の上司のブロッコリーさんが誕生日を迎えました! 拍手〜!ヽ(・∀・。)ノヽ(。・∀・)ノヽ(・∀・。)ノ で、 なんですが、このブロッコリーさ[…]