那由多な独り言355

暑いですねぇ~。

外にいると、とろけてしまいそうです。

ついつい思うのが………、

子どもの頃って、こんなに暑かったっけ?

.

自分の子どもの頃って、

当然、学校にはクーラーがないし、

自分の家にもクーラーがなかったし、

電車やバスにもクーラーがなかったし、

街へ出ても、クーラーが無いお店が普通で、

クーラーがある店の方が珍しかった。

(いつの時代や~)

それでも、扇風機があれば、それで十分だったし、

.

キャラクターショーに出演していた頃も、

確かに、夏は暑かったけど……、

融けそうになることはなかった。

.

夏と言えば、お祭りですよね。

自分もいろいろなお祭りで、キャラショーに出演しました。

最近は、わかりませんが………、

昔は、主催者の方々も、結構、昼間から飲みながら運営して、

夜になる頃には、ベロベロの状態で、

ろれつが回っていないような口調で、

これから、ショーが始まるのに、

『まぁまぁ、とりあえず一杯どうぞ!』って、

お酒を勧めてくる………。

仕事中ですし………、と言っても、

運転がありますし………、と言っても、

これから本番ですし………、と言っても、

『まぁまぁ、まぁまぁ!』って、

お酒を勧めてくる………。

たまに、その誘いが断れずに、

運転を他のスタッフに交代してもらって、

ベロベロな状態で、戻ってくるスタッフがいたり………。

良くも悪くも、昔はそんなことが罷り通っていました。

.

最後に、夏のキャラショーあるある。

.

真夏に炎天下でキャラクターショーに出演すると、

ゴッツイ衣装の怪人で出演するより……、

意外と、真っ黒な戦闘員の方が暑かったりする……。

.

炎天下のアスファルト上でショーをやっていて、

ヒーローにやられて倒れたとき、

ゴッツイ衣装の怪人より………、

意外と、真っ黒な戦闘員の方が、焼けどするんじゃないかと思うほど

暑かったりする……。

.

お祭りでショーをやっていると、

串物を食べたりして、

正義感の強い小さい子どもが、

ヒーローがステージ上でポーズをきめている時に、

悪者たちがステージ前に下りて、姿勢を低くしていると、

竹串を持って襲って来たとき、

真っ黒な戦闘員より………、

意外とゴッツイ衣装の怪人の方が、

手加減無く、刺されることがある…………。(う!イテェ~)

.

おあとがよろしいようで………。

また、来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言114

さぁ、いよいよ今年もカウントダウンに入ってきましたね。 一応、今年最後のZATブログになるそうです。 皆様、今年も一年間お世話になりました。 今年は、悔いのない年を過ごせましたか? 自分は年中、慌ただしくしていたような気[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言613

毎日暑い日が続きます。 でも、夏だから当たり前ですょね。 日本は、4つの季節があり、素晴らしいと思います。 世界中に四季はありますが、 日本の四季はもっとも風情があると言われています。 それは、様々要素が混ざり合っている[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言503

最近、暑くなったからか? 緊急事態宣言が解除されて緩んだからか? 街で、マスクをしていない人を見かけることが多くなりました。 東京では、再び感染者数が20人を超えるようになり、 北九州市では、第2波が来た!と、知事が発言[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言406

毎日、暑い日が続きますね。 最近、ニュースでもやたら、“うなぎの蒲焼き”について触れています。 今年は、20日(金)が土用の丑の日にあたり、 そのために、ニュースでも取り上げられていたようですが、 みなさん、うなぎは食べ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言3

今週の一週間はとても早く過ぎ去りました。 こうして、いつの間にか今年も終わっていくのか、と何となく実感しながら独り言のようにブログを書いてます。 今週は、ゴルフコンペに行って、足を思いっきり捻挫してしまい、久しぶりにビッ[…]

[» 続きを見る]