那由多な独り言407

台風が東海地方に上陸したようです。

今まで、日本の台風といえば、“北上”していくことが

当たり前でした。

ところが今回は、“南下”して行くんですよ。

まさに、逆走している今回の台風は、

その名を、『JONGDARI(ジョンダリ)』というらしい。

ジョンダリは、北朝鮮の言葉で“ひばり”を意味しています。

 

この名前は、いったい誰がどうやって決めているのか知ってますか?

 

従来、台風の名前はアメリカの米軍合同台風警戒センターが命名していました。

しかし、2000年から、東アジア地域の太平洋で発生した台風に関しては、

直接影響を受ける東アジアの14か国が加盟する台風委員会が名前を付けています。

実は、14か国があらかじめ10個ずつ名前を登録していて、

その140個の名前を順番につけていき、140番目までいくと、

再び1番目に戻ってつけることになっています。

だから、約5年間で一巡することになります。

因みに、台風名前リスト第1号は、カンボジアで“象”を意味する『ダムレイ』です。

では、日本は、どんな名前を登録しているかというと、

“テンビン”、“ヤギ”、“ウサギ”、“カジキ”、“カンムリ”、“クジラ”、“コグマ”、“コンパス”、“トカゲ”、“ハト”

以上、10個ですが、これって何かわかりますか?

 

日本は、星座の名前から付けているそうです。

14か国それぞれつけ方に特徴があって、

伝説の神の名前だったり、

土地の名前だったり、

普通に女性の名前だったり、

でも、自分が思う“台風らしい”名前を付けているのは、フィリピンで、

“マリクシ(速い)”、“ハギビス(すばやい)”、“ハグビート(鞭打つこと)”など、

台風っぽくないですか。日本に比べて。

 

今回の“ジョンダリ”、名付けたのが、北朝鮮だから、

逆走しているのでしょうか。

ジョンダリは、前回の豪雨で多大な被害を受けた広島や愛媛も直撃しそうな進路ですが、

被災した人たちに再び、被害をもたらさないように祈っています。

では、また来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言372

今日は、中日ドラゴンズの“FAN FESTA”でした。 1年の締めくくりのイベントです。 秋季キャンプを打ち上げ、選手たちは、2月の沖縄のキャンプインまで、 お休みというか、自主トレ期間に入ります。 ドラゴンズは、これま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言217

先日、TVで、夢と魔法の王国「東京ディズニーリゾート」の特集番組を観ました。 驚いたのは、「東京ディズニーランド」が開園する23年前に会社設立されたことです。 母体となる、“株式会社オリエンタルランド”は、1960年に、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言198

台風が猛威をフルっています。 中部地区は、今夜から明日の午前中が被害を受けそうな予報です。 本日も現場がいろいろと影響を受けてしまいました。 中止になったり、現場に向う電車が停まったり……。 明日もいろいろなことが待って[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言37

今日、会社で“アポロは本当に月面に着陸していたのか、否か”ということが話題になった。 以前、そんな話を聞いたことがあったけど、自分の中では、“あの人類の歴史的瞬間”が全て捏造されたものだったとは、全く考えてもいなかった。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言414

1週間って、本当に早いですね。 今週は、何かと上手くいかないことが多い1週間でした。 まぁ、そんなときもありますよね。 先週に引き続き、今週も3連休ですね。 どこかに出掛ける人も多いと思いますが、 連休でいろいろなところ[…]

[» 続きを見る]