何だか、少し暑さが和らぎましたね。
嬉しいような………、
寂しいような………、
夏も終りかなぁと思ったら、
来週は、また猛暑が帰ってくるらしい………。
でも、夏が終わらない方が、ちょっと嬉しいかな。
さて、8月18日といえば、何の日でしょうか?
今日は、高校野球記念日です。
1915年、第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が大阪の豊中球場で行われた。
第10回から会場が甲子園球場となり、1948年、学制改革により、
全国高校野球選手権大会となった。
と、いうことです。
今年は、第100回大会ということで、何かと話題が多いようですが、
14日に行われた試合で、事件が起こりました!
金足農(秋田)VS大垣日大(岐阜)の試合で、
1-1で迎えた二回表の金足農の攻撃、1死二塁で打席に立った7番バッターの背中に
セミが止まっていた。彼は、豪快なスイングで右中間へ勝ち越し打を放っても落ちず、
一、二塁を駆け抜け、三塁にヘッドスライディングをしても………、
なんと、そのまま止まっていたのだ。
その蝉は、『ど根性ゼミ』として、ネットで話題になっているそうです。
きっと、明日の朝の番組で、張本さんが、
『天晴れ!』
セミに、『あっぱれ!だ。』って、言うんでしょうね。
でも、結局、そのセミは、その後どうなったんでしょうね……。
もし、背中ではなく、お腹にとまっていたら、
今頃は、平面ゼミとして、ユニフォームにくっついてしまった。
ということになったんでしょうかねぇ。
それを見たかったですね。
では、また来週!

~天災は忘れた頃にやってくる~ と、科学者で随筆家の寺田寅彦氏が言ったそうです。 6月18日AM7時58分、大阪北部を震度6弱の地震が襲いました。 この地震で死傷者は約400人あまり、住宅被害は二万棟を越えました。 その[…]

どうも。 1週間のご無沙汰です。 今日は、暑い1日でしたね。 もう、すっかり夏になってしまいました。 でも、ようやく6月にはいったところ………。 屋外イベントの仕事では、いろいろな意味で厳しい季節です。 体調管理には十分[…]

すっかり秋になりました。 何となく爽やかな空気感で、 暑い訳でもなく、寒い訳でもない、心地よい体感気温。 照りつける太陽ではなく、優しく見守るような日差し。 外へ出ると、通りの人は、すっかり秋の装いになり、 季節の変わり[…]

今日は、暑い一日でしたね。 日差しが当たると、肌に刺さるようでした。 これからもっと暑くなるかと思うと、 くらっとしますね。 ホントは、ゾッとしたいところですが、 ゾッとすると寒そうなので………。 . ビジネスの世界で、[…]

最近、❝3年ぶりの開催❞という言葉をよく耳にします。 コロナの恐怖が薄れるとともに、国全体の経済活動への方向性を受け、 この秋は、毎年恒例だったイベントが、かなり復活してきました。 そのうちの1つでもあります、愛知中小企[…]