那由多な独り言409

何だか、少し暑さが和らぎましたね。

嬉しいような………、

寂しいような………、

夏も終りかなぁと思ったら、

来週は、また猛暑が帰ってくるらしい………。

でも、夏が終わらない方が、ちょっと嬉しいかな。

 

さて、8月18日といえば、何の日でしょうか?

今日は、高校野球記念日です。

1915年、第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が大阪の豊中球場で行われた。

第10回から会場が甲子園球場となり、1948年、学制改革により、

全国高校野球選手権大会となった。

と、いうことです。

今年は、第100回大会ということで、何かと話題が多いようですが、

14日に行われた試合で、事件が起こりました!

 

金足農(秋田)VS大垣日大(岐阜)の試合で、

1-1で迎えた二回表の金足農の攻撃、1死二塁で打席に立った7番バッターの背中に

セミが止まっていた。彼は、豪快なスイングで右中間へ勝ち越し打を放っても落ちず、

一、二塁を駆け抜け、三塁にヘッドスライディングをしても………、

なんと、そのまま止まっていたのだ。

その蝉は、『ど根性ゼミ』として、ネットで話題になっているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

きっと、明日の朝の番組で、張本さんが、

『天晴れ!』

セミに、『あっぱれ!だ。』って、言うんでしょうね。

でも、結局、そのセミは、その後どうなったんでしょうね……。

もし、背中ではなく、お腹にとまっていたら、

今頃は、平面ゼミとして、ユニフォームにくっついてしまった。

ということになったんでしょうかねぇ。

それを見たかったですね。

では、また来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言233

今年は、“春一番”がまだらしい……。 そして、春一番が観測できない年は、異常気象を記録しているようです。 因みに、春一番って、ご存知ですか?   キャンデーズのヒット曲! 確かに………。   アントニオ猪木のモノマネ芸人[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言408

いよいよ本格的なお盆休みで、各地で帰省ラッシュの渋滞がおこっているようですね。 セントレアでは、オープン以来最高の利用客数になったようで、 お盆を海外で過ごす人も増えているようです。 そう考えると、景気は回復しているのか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言367

台風21号が日本を縦断しそうですね。 しかも、“超大型”という“超”がつくほどの勢いで……、 しかも、週末なので、イベントはキャンセルが相次いでいます。 明日は、衆議院選挙もあり……、 名古屋では名古屋まつりを予定してい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言493

とうとうオリンピックも延期になりましたね。 まぁ、予想通りではありますが、 コロナがついに、プロ野球選手に襲い掛かりました。 東京では、1日の感染者が60人を超え、 状況は、どちらかと言えば、より深刻になっているように感[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言205

今週は、いろいろなことがありますよね。 ジャイアンツの優勝! ナゴヤドームでの胴上げは阻止しましたけど、 その翌日にあっさり決まっちゃいましたね。 ドラゴンズは、Bクラス決定で、2年連続というと 28年ぶりということです[…]

[» 続きを見る]