みなさん、元気ですか?
一週間のご無沙汰です。
大震災から1週間が過ぎ、被災者の救援に様々な動きが活発化されている。
しかし、その支援の輪をあざ笑うかのように、福島の原発は幾多の作戦をもろともせず、着実に放射能を振りまいている。その放射能を抑えるべく、自衛隊をはじめ、東京電力の技術者たちも、まさに命がけでその収拾に全力をあげている。
本当に頭が下がる思いです。
あきらめて撤退してしまったら、日本は滅ぶかもしれない。そして、その魔の手は近隣諸国まで爪を伸ばしていくことだろう。確かに、誰かが止めなければ、誰かがやらなければいけない。そうかもしれない。でも、誰でも、命はひとつしかない。
だから、本当に頭が下がる思いです。
今、原発の内部では、報道されている以上にヤバイ状況にあります。いくら、仕事とはいえ、本当に一つしかない命をかけて、この国を救うために必死に全力をあげている方々に敬意を表します。
さて、ところで、ここ名古屋は、特に変わらない日常があります。でも、それが、一瞬に変わる可能性があることは否定できません。
だから、今日を、いまを精一杯生きることが、自分にとって、まずやるべきことであり、自分が何をすべきかを考えて行動しなければいけない。
現在、全国各地から、また、世界各国から、支援の輪が拡がり、スポーツ選手、アーチスト、企業人、様々な人々からも支援の動きがある。
自分には、大きな支援はできないが、例え、節電や募金など、できることを少しづつやろうと思う。
今週も
頑張れ!日本!

いよいよカウントダウンが始まりました。 平成最後の年の瀬も、いよいよ終わりに近づいています。 本当に1年って、あっという間に、過ぎていきます。 過ぎてから………、 1日1日を大切に生きなきゃ!って、 思うのですが………。[…]

今日は、“ボイメン”の一万人ライブへ行ってきました。 結成から5年で、見事にガイシホールを満席にしました。 結成当初、100人程いたメンバーが11人残り、 全く無名のローカルタレントが、今やローカルながら、 ほぼ全局で、[…]

GWも終盤に差し掛かり……、気が付けば、今日は土曜日でした。 今週は、あっという間に週末がきてしまいました。 今年のGWは、予想通り観光地はすごい人出があったようですね。 ようやくコロナも落ち着き、コロナ前の生活に戻れそ[…]

A Happy New Year! 新年 明けましておめでとうございます。☆ 本年もZATインターショナルを宜しくお願いします。 さて、大晦日でも、新年が明けても、イベント会社には、まだまだ正月気分を味わう余裕はございま[…]

完全復活‼ 体調不良は、完全に戻りました。 先週は、結局2~3日寝込んでいましたが、 無事、コロナにもならず、高熱に魘されることなく、 味覚や嗅覚に異常を感じることなく、復調してよかったです。 しかし、健康[…]