組長雑記 ~輸入~

タイトルを書いたのは月曜日でした、組長です。

 

最近、輸入業務(まあアリババで買物しただけです・・・)をしております。

 

その昔、我が社の社長が台湾の会社とやり取りをしていたことがありましたが、その頃はFAXで、台湾の会社の方が日本語で書類を作ってのやり取りでした。

 

台湾の方大変だっただろうなあ・・・と思いつつも、時にものすごい日本語が書かれていて、FAXを楽しみにしていたのを思い出します・・・。

 

組長はGOOGLEとWeblioの翻訳を駆使し、英語のメールで中国の会社とやり取りをしました。

そんでもって、中国の会社から機材を仕入れたのですよ。

 

 

そう!It doesn’t matter.

という文面が来たことがあります!

どういう意味かわかりますか?

直訳すると「それは問題ではない」です。

 

Weblioの翻訳で

 

 

 

 

 

 

「そんなの関係ねぇ」

 

 

って書いてありました・・・。

海パン男が頭に浮かびました・・・。

 

 

いやあ・・・慣れないことはするものではないですが、何とかなりましたな。

今更ながらに思うのは、中学、高校生時分にやはり英語の勉強をきちんとし、大学の間に半年くらいは留学するなどしておくべきでした・・・。

 

 

もうすぐ届きます。

名古屋港に行くのが楽しみです。

 

 

さて、この週末も各種現場に行きましたな。

名古屋城の近くの体育館、近○係長の母校の大学、名古屋の西の端にあるイオンモールさん。

 

近○係長の母校の大学では、グランパスのチアスクールの出演がありました。

生徒募集中です。

 

イオンモールさんでは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この人だかり!

プロレスやってて、すごい迫力でしたよ。

ちなみに、ゲストで武藤敬司さんが来てた。

 

 

オレンジリボンの関連事業で、少しだけ我が社も関わらせていただきました。

 

最後に栄の街で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トゥクトゥクがいた・・・。

名古屋にもいるんだ。

 

タイにはいっぱいおったな・・・。

頼んでもないのに、スーツの仕立て屋に連れて行かれたのを覚えている。

そんで逃げおった・・・。

(帰りがけに見つけたから、金取り返したけどね)

 

だまされないように気をつけましょう。

 

それでは。

営業企画 組長

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

鳥人間コンテストが今熱い。うぁああああ!

どうも、こんばんわ! 今週もはじまりました月曜日! ついに仮面ライダーオーズが最終回を迎えてしまいました。涙。いや~さみしい! 内容まだ見てないので、帰って録画放送を見ます。 シリーズ物が終わる時の寂しさは、友達が引っ越[…]

[» 続きを見る]

君たちの時代は

まつきちですよ。 少し前ですがこんな展示が松坂屋でやっていました。                      […]

[» 続きを見る]

組長雑記~梅雨ですが・・・イベントしております~

月曜日です、組長です!   ・Twitter開設しております!フォローお願いします! Tweets by Actionteam_zat ・YouTubeチャンネル開設しました!チャンネル登録お願いします。 ht[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~秋のイベントシーズン~

水曜日です、組長です! 秋らしくなってきました。 酒のつまみがうまい季節になってきましたね。 銀杏、さんま、松茸などなど。 先日実家に行って、銀杏と松茸もらってきました。 この辺りのつまみにはやはり安くても日本酒! やめ[…]

[» 続きを見る]

お久しぶりです。

お久しぶりです。 ボンノウです。 何回ブログ書き忘れたのでしょう↓↓ 組長より肩たたき券の宣告をうけ続けております。 さて暗い話はここまで 新しいツールが増えました! ウォーターガンシューティング! 暑い夏のゲームツール[…]

[» 続きを見る]