タイトルを書いたのは月曜日でした、組長です。
最近、輸入業務(まあアリババで買物しただけです・・・)をしております。
その昔、我が社の社長が台湾の会社とやり取りをしていたことがありましたが、その頃はFAXで、台湾の会社の方が日本語で書類を作ってのやり取りでした。
台湾の方大変だっただろうなあ・・・と思いつつも、時にものすごい日本語が書かれていて、FAXを楽しみにしていたのを思い出します・・・。
組長はGOOGLEとWeblioの翻訳を駆使し、英語のメールで中国の会社とやり取りをしました。
そんでもって、中国の会社から機材を仕入れたのですよ。
そう!It doesn’t matter.
という文面が来たことがあります!
どういう意味かわかりますか?
直訳すると「それは問題ではない」です。
Weblioの翻訳で
「そんなの関係ねぇ」
って書いてありました・・・。
海パン男が頭に浮かびました・・・。
いやあ・・・慣れないことはするものではないですが、何とかなりましたな。
今更ながらに思うのは、中学、高校生時分にやはり英語の勉強をきちんとし、大学の間に半年くらいは留学するなどしておくべきでした・・・。
もうすぐ届きます。
名古屋港に行くのが楽しみです。
さて、この週末も各種現場に行きましたな。
名古屋城の近くの体育館、近○係長の母校の大学、名古屋の西の端にあるイオンモールさん。
近○係長の母校の大学では、グランパスのチアスクールの出演がありました。
生徒募集中です。
イオンモールさんでは、
この人だかり!
プロレスやってて、すごい迫力でしたよ。
ちなみに、ゲストで武藤敬司さんが来てた。
オレンジリボンの関連事業で、少しだけ我が社も関わらせていただきました。
最後に栄の街で
トゥクトゥクがいた・・・。
名古屋にもいるんだ。
タイにはいっぱいおったな・・・。
頼んでもないのに、スーツの仕立て屋に連れて行かれたのを覚えている。
そんで逃げおった・・・。
(帰りがけに見つけたから、金取り返したけどね)
だまされないように気をつけましょう。
それでは。
営業企画 組長
こんにちは。いそやんです。 10月に入るまでは外食を結構していましたが、増税を機に自炊して節約をがんばっています。 昨日はカップラーメンを食べてしましましたが、、、なんとか一カ月は昼食お弁当が続いています![…]
NOBITAです 退院してずいぶん元気になってきました。生活も現場もこなせるようになって一安心といった 感じなのですが。 しかし最近、体の形状に異変がでてきたのにかなりあせってます・・・ 飲んでいる薬の影響なのですが・・[…]
ども、なぞのメガネです。 雪が続きますね、スタッドレス履いてないので、アイスバーンはよう滑りますわ! 昔の事故が蘇る~(/ω\) ・ ・ ・・・ところで、こないだの現場、久々楽しかった~ ・ カレンダー売れた~~、よかっ[…]
とっくにあけました!おめでとうございます! お正月気分もないまま、お正月イベント真っ盛りなイベント会社の新入社員いながきです! おせち、お家帰ったら全部食べられてました。 年賀状、帰ったら部屋の前にぽつんと廊下の照明[…]
遅ればせながら明けましておめでとうございますm(_ _)m 組長雑記です。今年もザットインターナショナルをよろしくお願いいたします。 まだ新年のご挨拶に出向けていないお客様もたくさんおります・・・。 行けてないお客様、誠[…]