那由多な独り言448

今週は、“プライバシーマーク”の現地審査がありました。

(先日のチェルシーのブログにもでていたことです。)

2年に1回の更新があり、更新の度に、

“もうあれから2年が過ぎたんだ。”と思います。

そして、2年に1回、社内を徹底的に整理整頓する時期です。

うちの会社は、イベント会社なので………、

整理整頓は、もちろん………、

 

得意!

 

と言いたいですが………、

ついつい忙しさに負けて………、

片づけ……れないうちに、次……次………次………、

と、書類や現場で使ったものが、増えて、積まれて、増えて、積まれて………、

いつの間にか、書類の山に埋もれて仕事をしていることになってしまって……、

そんな2年間の蓄積を一揆に、片づけて整理整頓してしまいます。

だから、今は、すごくサッパリした状態というか……、

殺風景というか………、

でも、少し、不便なところも感じてしまいます。

“手の届くところにいつもの書類がない!”

なんて、感じです。

 

とは言え、2日間朝までかかって、片づけたので、

もう少し、今の状態をキープしたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

Before

 

 

 

 

 

 

 

After

 

 

それに、片づけながら、懐かしいものや……、

珍しいものや……、以前探していたもの……など、

いろいろと発掘できて楽しかったですょ。

 

こういう日常の片づけでも、

きれいな状態をイメージして、朝までにその状態にする!って、決めて

その過程も楽しみながら、片づけていくことって、

目標を掲げて、その目標に向かって、一歩一歩前進していくことの

練習になってるなぁ~って、思いますね。

 

目標を掲げて、そのゴールを目指して、走っていき、

楽しみながらゴールインする。

ポイントは、ゴールを目指して進んでいくときも、

楽しみながら進んでいく事ですね。

もし、「途中の過程は苦でしかない」 としたら、

せっかく目標を持って、ゴールを目指しても、

達成した時に、楽しい思い出にならないということになるので、

それでは意味がありませんよね。

 

例えば、売上1000億円の会社になるという目標をもったとき、

今が1億円くらいだとすると1億円じゃまったく遠い話だし、

いつになったら 1000億円に到達するのかと思い、

今が無価値に思う事もあるのかもしれません。

しかし、1億円の売上の状態でも見渡してみれば 、

さまざまな人との出会いや、社員と一緒に時間を過ごし話をすることだったり、

楽しいことは山のようにあります。

1000億円の時では味わえない、 1億円の時でしか味わえないこともあります。

 

よく言われることに、こんなことがあります。

自分が夢に描いていた車を買ったとき、

パンフレットやカタログを見ていたときが楽しい。

車をどれにしようかと決める過程も楽しいし、

購入するための過程も楽しい。

もちろん、購入した後も楽しい。

 

その道のりを楽しくしていくと、 自然にゴールに近づいていくのだと思うのです。

もし、万一ゴールが達成できなくても 、途中の道が楽しかったわけですから、

それはOKということでいいのではないでしょうか。

 

今日も楽しく、熱心に!

ゴールを目指して、楽しんで進みましょう!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言537

なかなか感染が収まらないようですね。 様々なニュースで、緊急事態宣言が延長になりそうだ……と報道されています。 そして、最近ではオリンピックに関してのニュースも増えてきて、 開催はできるのか?、再び延期なのか?、それとも[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言351

今日から7月ですね。 ということは、すでに今年は、半分終わってしまったという事です。 早いですよね。いつも思いますが、時間が経つのは早いです。 だから、1日一日を大切にしないといけないですよね。 そのために必要なもの……[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言142

毎日暑いですね!   今週は、なぜか、ところどころブログが飛んでいるように感じますよね。 あれ?あれ?って思いますよね。 これって、夏バテ??   さて、今週は、ちょっと機会があって、東京DRのエンターテイメントに関わっ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言469

今日は台風が来ていて、臨時休業の店も多く、 街は、とても静かです。(雨は降っていますが……。) イベントは多くが中止となり、おかげで会社は土曜日にしては珍しく賑やかです。 東京では初となる大雨特別警報警戒レベル5を発令し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言273

新年が明けて早半月が経過しました。 今週もいろいろなニュースがありましたね。 でも、代表的なニュースは、何度も聞いたことのあるようなニュースばかり………。 スキーバスの転落事故………。 モラルが欠如した廃棄食品の転売横流[…]

[» 続きを見る]