こんにちは、水曜日担当の海東です。
前回の更新後すぐくらいに携帯を機種変更したのですが、3日後には画面が割れました。
それなりに悲しかったです。
いよいよ9月になり、本格的な秋口が見えてきました。
と、いいつつもまだ気温が高かったりするので油断はできませんが、これもあっという間に
過ぎ去りそうです。
毎年日焼けで真っ黒になっていましたが、今年は室内現場が多かったり長袖を着ることも多かったので
例年ほど焼けることはありませんでした。
ずっと運動部だったので、この時期白いことになれません。
今回は最近個人的に気に入っている工作ツールを紹介させていただきます。
以前タイルアートについてご紹介させていただいたことがありますが、
同じタイルアートでメモスタンドを作れるものになります。
キット内容としては板・メモ・ペン立てブロック・クリップ・好きなタイル
になります。
組み立てると、
こんな感じに。
タイルの優しい色が木目にあってふんわりとしたペン立てが完成します。
タイルを並び替えて配色を楽しむこともできますが、
買い物のメモを取るお母さんや、お仕事のメモを取るお父さんにプレゼントしても
良いかもしれません。
こちらの商品につきまして、対応人数は何名からでも調整は可能ですので、
お気軽にご相談いただければ幸いです。
自分はこういった工作が好きなので、また面白いものを見つけたら
ご紹介できればと思います。
紹介は不定期ではありますが、どうぞまた見ていただければ嬉しいです。
では、今回はこのあたりで失礼いたします。
最後までお読みくださり誠にありがとうございます。
海東
こんにちは 火曜定休日です。 慌しかった正月現場からもう1ヶ月経ち 本当に月日がたつのが早く感じます。 そして、昨日は2月3日節分の日です。 先週の現場で赤鬼くん&青鬼ちゃんの握手会&撮影会を開催しました。 この鬼は可愛[…]
こんばんは 近江です。 あと10日ほどで2023年が終わりますね。 あっという間の一年でした。とは思わないです(笑) 別に早くも遅くも感じません(笑) 話は変わり、 今年ヒットした本で 大ピン[…]
こんにちは。 水曜日担当の海東です。 7月に入り、気温も高くなり、お店での陳列も夏物に染まり 夏が来た、という実感が増してきました。 8月になると次は花火大会。 それをすぎればすぐに秋がやってきます。 始ま[…]
壁| 壁| 壁|’) 壁|ω’)<……み、 あ い み、み、みなさん、こんにちは!!!!ヽ(’ω’)ノ あ い う 世間の夏休みも中盤戦ですね。 そういえば、世間では今リオオリンピックが話題ですが……全くテレビが見れてな[…]