どうも!こんにちは!こんにちわ。←の「わ」は間違いだそうです。

調べてみました。と言う事は・・ACのこんにちわん。は間違いですか??

近江智広です。

昨日は岐阜の現場に一人で行ってきました。

岐阜駅を降りたらなんと!金ピカの眩しい閃光が!

岐阜駅

なんだ?C‐3POか?百式か?ゴールドプラチナムか?んん?

岐阜信長

信長じゃあ!織田信長さんでした。

この銅像はもっと評価されるべき。

目立ってましたね。それはさておき、、

某スーパーでの現場だったのですが、

野菜売り場にこれまた、金を発見!金は金でもまさかの・・・

金魚

キンギョーーーーー!

はい!キタこれ! 野菜売り場なのに金魚とメダカ売ってる!

練乳の前に金魚とメダカ! ミルキーフィッシュを新提案かしら?笑

ビニール袋の中に4匹くらい入ってましたよ。

結構人気で夕方には約10袋完売してましたよ。

そう思うとペットショップで売るよりも効率が良いのかもね。

ちなみに人間の耳は進化する前、魚だった頃エラのなごりだそうです。

鼻をつまんで耳抜きができるのは空気が通っていたなごりだそうです。

ちなみに僕は鼻をつままなくても耳抜きができます。

昨日は岐阜の野菜売り場にビビった、近江智広でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~カーボンニュートラル~

月曜日です、組長です。 財務〇の皆さん、知△会のみなさん、国民のための政治ではない状況がおわかりですかな? 余分に取って配るようなことをしなければ、不足する税収分補えたりするのでは?と思ってしまいますし、 103万、10[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~今年も家庭菜園~

月曜日です、組長です。 今年もファイナルライブツアーの名古屋が終了しました。 運営班、制作班のスタッフの皆さん、大変おつかれさまでした。 コロナ対策もした上でのイベント運営、行ってます。 お問合せお待ちしています。 &n[…]

[» 続きを見る]

Mister:>

どうも!KENTです! 今日は市内の学校の特別授業の教師をやってきました! 将来のある若者に教えるってなかなか緊張しちゃいますね! うっかり授業風景を撮るのを忘れてしまいましたw そういうことでKENTはTeacherと[…]

[» 続きを見る]

がんばろう日本!国産線香花火!

どーも!今晩もこんにちわ。   近江智広です。     本当に暑い日が続いています。 外の現場だと溶けそうになります。     自宅に置いてあるアロマキャンドルが勝手に溶けて僕の許可なく変形してました。     夏といえ[…]

[» 続きを見る]

だんだん・・・・

暖暖寒く・・・・いや、段々寒くなってきましたね。 だんだんというよりは急に寒くなった感もありますが、そこはおいておきましょう。 ところで、気候が変わってゆく時って、雨が降った後って事多くないですか? 気になったので調べて[…]

[» 続きを見る]