那由多な独り言25

本日は、急遽夕方から現場に入ることになってしまったので、早い時間からブログしてます。

こんなに明るい時間に書いてると不思議な感覚です。

最近陽気もポカポカしてきて、桜の花びらも舞い、花粉も舞っていますよね。

そういえば、今年初めて花粉症デビューしてしまいました。昨年までは、全く縁がなかったのに、急に、あれ!目が痒い、あれ!クシャミがでる、あれ!鼻水がたれるぞ、あれ!あれ!って感じで、いつの間にか、外へ出るときにはマスクが必需品となってしまいました。

今まで、大丈夫な人でもある日突然デビューする日がくる。と言われ続け、それでも、自分にはあり得ないと思い続けてきたのに、なってしまうと呆気ないものですね。

でも、マスクをするというのも、少しワクワク感があります。

元々、剣道の面、キャラクターの面(屋台で売ってるお面ではない)レスラーの覆面など、何かを被って、顔の一部でも隠してしまうのが、基本的には好きなので、マスクして、サングラスして、帽子を被って、服の襟でも立てると、何となくワクワクしてしまいます。(これって、変身願望みたいなものですかねぇ)

あまり、やりすぎないよう、基本は、マスクのみですよ。

最近、自分の中でハマッているのが、“ミンティア”です。以前、グミにはまっていた時は、毎日、ポケットにグミを忍ばせていたけど、今は“ミンティア”を忍ばせています。

先日、マスクをしているのを忘れ、そのまま、ミンティアを口に投げ入れたら、マスクにブロックさせて入らなかったけど、思わず一人で笑ってしまいました。

春の陽気は、人をワクワクさせますよね。

さて、話は変わりますが、ようやくプロ野球も開幕して、通常を取り戻しつつあります。ドラゴンズは、開幕3連戦で負け越してしまいましたが、過去10年間一度も開幕カードを負け越したことはなかったそうです。今年は、ドラゴンズ史上初の連覇を目指していますが、ちょっと不安なスタートですね。でも、昨年も前半はあまり調子が良くなくて、今年はダメそうだよね。って、言っていたのに、あれよあれよ!と、言う間に優勝してしまったから、この段階で、いいとか、ダメだとかは無いよね。

今年は、いろいろな意味で、歴史にも人の心にも残るシーズンなので、応援しているチームには、頑張って欲しいものです。

自分もいろいろな意味で、頑張らないといけないので、マスクしたまま“ミンティア”投げ入れてる場合じゃないので、

 

今週も気合を入れて、『がんばれ!ニッポン』

 

 

PS.    最近すっかり、画像などのテクニックを覚える気がなくなっているので、相変わらず、見にくい、飾り気のない、楽しくない、ブログで申し訳ありません。

もうちょっと、頑張りますね。次回は………。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言588

オミクロン株が猛威を振るう中、 北京で冬季オリンピックが開幕しました。 夏の東京オリンピックと、何かと比較されていますが、 日本の中途半端なバブル方式に比べ、 ロボットが食事の配膳までする徹底ぶりらしい……。 そして、世[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言672

日本は、日本人の多くが他の国に比べて平和で住みやすい国だと考えていると言われています。 しかし、いろいろなデータで他の国と比較すると………、 企業の資産ランキングでは、かろうじて、トヨタが41位に入っているだけで、 50[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言323

カウントダウンが進んでいます。 今年も、まもなく終了です。 どんどん時間はなくなります! お急ぎ下さい! と、頭の中で催促されているような今日この頃です。   さて、最近、飛ぶように売れているビジネス本に、 『やり抜く力[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言289

経済産業省が2016年1月に発表した「特定サービス産業動態統計調査」によれば、 日本国内の主要な遊園地・テーマパークにおける2015年の年間入場者数の合計は、 8145万2978人で、前年の7842万7889人より4,5[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言659

皆様は、ChatGPT……、使ってみましたか? 人間のように自然な会話が行えるAI(人工知能)チャットサービス、「ChatGPT(チャットGPT)」。 高度なAI技術を手軽に体験できることから話題を集め、 2022年11[…]

[» 続きを見る]