月曜日です、組長です。
まだまだ暑い日が続いていますが、秋っぽい感じも思わせる季節になってきましたね。
例年に比べ、やはりイベントは減っています。
すぐには人が集められる状態にはならず、まだまだイベントには厳しい時期が続きそうです。
そんな中、各種味覚狩りのイベントは、きっちり人を区切って運営できるので、人との距離も保てるイベントアイテムとなりそうです。
・椎茸狩り
・魚釣り(つかみ取り)
・栗拾い(今年出来はどうだろうか?ここのところ不作が数年続いています)
お問合せお待ちしております。
魚釣りと言えば
組長の趣味でもあります。

先日釣れた約1㎏のシマアジ。
高級魚です。
そして、

約3㎏の大型真鯛!
5㎏のカンパチも釣ったのですが、これはカメラが壊れており、撮影できませんでした。
あ、これは釣りに出かけましたが、こういった魚を水槽車で運搬してくれて、イベント会場で釣りを体験させてくれるイベントもあります。
それではまた。
営業企画 組長

あけましておめでとうございます! 本年も何卒よろしくお願いいたします。 新年1発目のブログです☆ 柴田愛子です。 今日は13日。いくら長いお休みの方でも仕事初め終わりましたよね。 どんなお正月をお過ごしでし[…]

はーーーーーーーーっくしょいぃぃぃああああ!!!! 猛烈に花粉にやられております、ちょこまる。です。 ようやく外が暖かくなってきたかと思えば、花粉・蔓延・勘弁してほしいです。 ところでみなさん[…]

まつきちですよ。 人間が生きられるギリギリの暑さを連日叩き出す日本ですがこの状態で 7月、8月はどうなるんでしょう。 逆に勘違いして涼しくなりませんか。 先日、オアシス21に行ったら銀河の広場の柱がドラゴン[…]

まつきちですよ。 一つまた年が新しくなりました。 偶然にもザットのマスコットキャラクターの1人に ウサギがいるので 「イベントでウサギを…」 と仰って頂けましたら、その子がやってくる可能性があります。 以前なぞのめがねさ[…]

組長です。 おはようございます、火曜日早朝です。 セーフとしましょう。 週末もいろんなイベントが目白押しでした。 夏はウォーターアイテムが涼しげで良いですね。 大人気でした。 さて、日銀総裁の[…]