月曜日です、組長です。
まだまだ暑い日が続いていますが、秋っぽい感じも思わせる季節になってきましたね。
例年に比べ、やはりイベントは減っています。
すぐには人が集められる状態にはならず、まだまだイベントには厳しい時期が続きそうです。
そんな中、各種味覚狩りのイベントは、きっちり人を区切って運営できるので、人との距離も保てるイベントアイテムとなりそうです。
・椎茸狩り
・魚釣り(つかみ取り)
・栗拾い(今年出来はどうだろうか?ここのところ不作が数年続いています)
お問合せお待ちしております。
魚釣りと言えば
組長の趣味でもあります。
先日釣れた約1㎏のシマアジ。
高級魚です。
そして、
約3㎏の大型真鯛!
5㎏のカンパチも釣ったのですが、これはカメラが壊れており、撮影できませんでした。
あ、これは釣りに出かけましたが、こういった魚を水槽車で運搬してくれて、イベント会場で釣りを体験させてくれるイベントもあります。
それではまた。
営業企画 組長
こんにちは! 近江です。 ※タイトルは思い浮かばなかっただけで深い意味はありません。 暑い。。。 今年の事務所の窓を全開にして仕事してます。 ああ、暑い。。。 暑いけど、マスクをしております。[…]
月曜日です。 組長です。 神様、お天道様! 週末の雨は勘弁してください。 ワシは仕事になりません・・・。 さて、先日ナゴヤドームでこんなイベントが。 […]
月曜日です、組長です。 GWもおわり、5月も半ばに差し掛かりました。 もう暑いですね。 とうとう愛知も緊急事態宣言が発令されてしまいました・・・。 釣りに行けない!三重や福井の海が組長を呼んで[…]
チャオ。 近江です。 タケコプターを実際に作ったら、体が回転してしまうらしいですね。 そんなことを書いた本があるらしいです。 まあ、なんて夢のない。 でもそれが現実。夢を実現するには試練がつきものです。 […]
こんばんは!ハリネズミです! 早いもので2023年最後のブログです!! うさぎ年が終わってしまいます…寂しい… 関わってくださった皆さんありがとうございました! 2024年も笑顔いっぱい楽しい[…]