月曜日です、組長です。
まだまだ暑い日が続いていますが、秋っぽい感じも思わせる季節になってきましたね。
例年に比べ、やはりイベントは減っています。
すぐには人が集められる状態にはならず、まだまだイベントには厳しい時期が続きそうです。
そんな中、各種味覚狩りのイベントは、きっちり人を区切って運営できるので、人との距離も保てるイベントアイテムとなりそうです。
・椎茸狩り
・魚釣り(つかみ取り)
・栗拾い(今年出来はどうだろうか?ここのところ不作が数年続いています)
お問合せお待ちしております。
魚釣りと言えば
組長の趣味でもあります。

先日釣れた約1㎏のシマアジ。
高級魚です。
そして、

約3㎏の大型真鯛!
5㎏のカンパチも釣ったのですが、これはカメラが壊れており、撮影できませんでした。
あ、これは釣りに出かけましたが、こういった魚を水槽車で運搬してくれて、イベント会場で釣りを体験させてくれるイベントもあります。
それではまた。
営業企画 組長

最近ずっと、連日の五輪関連報道で、イラついてる ども、なぞのメガネです。 釈然としない同じことを繰り返し言う菅総理、ツッコミどころ満載、矛盾しまくりの連続 政府と分科会の食い違い、何かと遅い対応 分かりやすい五輪開催あり[…]

月曜日です、組長です。 最近釣りに行けておらず、おいしい魚を食べておりません・・・。 先日市場に買い出しに出かけましたが、台風の影響で不漁が続いてるらしい・・・。 今週のお休みこそチャンスがあればと思っております。 &n[…]

あけましておめでとうございます。 もじゃもじゃです。 いつもブログを書くときに最初の挨拶にこまります。 だいたい夜書くので、 「こんばんは」 と言いたいところですが、昼に読んだら違和感なので、 「こんにちは」 にしようか[…]

月曜日です、組長です。 先週末は久々の会館興行の現場に行きました。 観客は定員の50%でしたが、満員御礼でした。 初めて名古屋にやってきた舞台。 当社も微力ながら役割を果たさせていただきました。  […]