月曜日です、組長です。
GWもおわり、5月も半ばに差し掛かりました。
もう暑いですね。
とうとう愛知も緊急事態宣言が発令されてしまいました・・・。
釣りに行けない!三重や福井の海が組長を呼んでるんですわ!
イサキやシマアジが・・・。
愛知の海は最近どこも死海のようです。
碧南あたりではサッパが釣れたりはするようですが、アジやイワシは釣れませんし、やっぱり外海に近い方の海でないと・・・。
豊浜や師崎でも堤防からでは全くみたいです・・・船で出れば大型のアジやヒラメ、キスもよく釣れるみたいです。
いやいや釣りの話はおいといて、またまた我らイベント業界にも大きな影響が出てきますね。
検温、消毒、距離を取っての列整、客席誘導などなど、コロナ対策を施し、イベントを運営しています。
お問合せお待ちしております。
そして、こちらのフォローよろしくお願いします。
さて、組長菜園を少々拡張しました!!
まずは大葉ですな。
至って順調というか、すでに花穂がついてきました・・・。早すぎる。
続いて、頂花蕾を取った後、みえますかね?脇芽が!!
これを収穫して食しております。最高です。
続いて、ミニトマトを2種類植えました。
赤の品種と黄色の品種ですね。
もう支柱も立ててあります。
ナス&パセリに九条ネギです。
楽しみですね!!
すでにパセリは収穫期だな・・・。
最後は、万願寺とうがらしと伏見甘長とうがらしです。
焼いて生姜醤油で食べたり、肉巻きは最高のツマミです。
頑張って育てます。
それではまた。
営業企画 組長
月曜日です、組長です。 秋ですねえ、食欲が止まらないですが、外食はねえ・・・。 やっぱりステーキ、ご存知ですよね?沖縄からやってきたステーキハウス。 赤身ステーキ300gが1500円(400g[…]
月曜日です、組長です。 梅雨入りしましたね・・・嫌な季節です。 歳も一つ取りました。 週末もやってましたな!このイベント。 […]
こんばんわ! ラムネです! お久しぶりです。 久々すぎて何を書いていいのか(笑 なぞめがねさんがコレクションを載せてしまい、 流石に・・・敗北感が! しかし!!! 負けません(笑 勝負[…]
こんばんは 近江です。 3月ですね! 明日はひな祭りですね! はまぐり食べたいですね。 ついでにカキも食べたいですね。 もう少し暖かくなったら鮎も食べたいですね! そんな鮎好きの人や自然体験イ[…]