前回、体調を崩した話をしましたが、
あっという間の1週間でした。
やはり、健康で仕事ができることって、
本当に幸せなことだとつくづく実感しました。
元々、仕事は楽しんでする方なので、忙しければ忙しいだけ、
楽しくなってくる方ですが……、
全ての人がそうではなく、忙しい事が辛いと感じる人もいるようです。
皆さんは、仕事が辛いと感じることがありますか?
そんな時は、どうしてますか?
仕事が面白くなくて、毎日充実感もなく、将来に夢を持つこともできない人が、
そのつまらない毎日を、どう過ごすのか?
そんな時は……、
「楽しいこと探し」
をするといいそうです。
つまらないと思って、過ごしているなら、
その中に、何か楽しいことを見つけることで、
少しずつでも、気持ちに変化が出るようです。
今やっている仕事が自分にあうかどうか?
むいているのかどうか?
そんなことを考える前に、
今、目の前の仕事、やらなければいけないことを、
楽しめるように、とことん工夫をすることです。
例えば、どんなことでも楽しみに変えてしまう達人がいます。
それは、❝子供❞です。
子供たちは、どんなことでも遊びにする達人なのです。
時として、他人からみたらつまらなさそうと感じるようなことさえも、
それを、楽しい遊びに変えてしまいます。
仕事であれば、楽しいと思える仕事を探すよりも、
どんなことでも楽しむ人になった方が、
結果として、楽しい仕事をみつけることができます。
例えそれがお茶くみやコピーとりであっても、
その仕事を楽しむことはできます。
お茶の入れ方にトコトンこだわってみたり………、
コピーをとるスピードにこだわっってみたり………。
子どもように楽しむことの工夫をすれば、
いろいろな楽しいアイデアが浮かんできます。
葬儀業界の革命児、ティアの富安社長が、
「 仕事はこだわるから面白い 」といっていました。
どんな仕事でも、その中に何かこだわり始めると、
きっと楽しくなってきます。
もし、今の仕事に楽しさを見いだせない人がいたら、
その人は、どんな仕事についても楽しく過ごせないでしょう。
今、目の前にある仕事を楽しむ事にこだわってみましょう。
普通の人は、働きだすと、1日の時間の中で、仕事の時間はすごく長い時間になってきます。
確かに1日の時間の中で、趣味に時間のウエイトをおく人もいるとは思いますが、
仕事を楽しい時間として過ごせる人は、きっと人生自体が楽しくなると思います。
いい仕事と出会う……という人もいますが、
どんな仕事でも楽しむことができる人の方が、
圧倒的に人生を楽しく過ごせるのではないでしょうか。
さぁ、人生を楽しくしましょう。
また、土曜がやってきました。 9月に入って、早一週間が過ぎようとしています。 本当に時間の経過は早いものですね。 昨日の試合で、ドラゴンズの山本投手が、様々なプロ野球記録を更新しました。 49歳での先発勝利はお見事で[…]
先週、お話した“練習十戒”ですが、昨日のブログで紹介されましたね。 でも、チーム結成当初のものではなく、その後の改訂版ですね。 元々、ZATのチーム“練習十戒”は、アクションチーム“天下泰平”の リーダー吉田氏から譲り受[…]
先週は、名古屋もスゴイ雨でしたね。 最近の雨の降り方は、極端ですよね。 水不足か………と、思わせておいて………、 降るときは、一揆、イッキと………、いう感じで、 土砂災害や、浸水被害………。 九州の皆さんには、お見舞い申[…]
九州では台風が暴れているようですね。 これから9月にかけて台風の季節ですよね。 でも、名古屋って、いつもそんなに大きな被害になりませんよね。 全くない訳ではありませんが………。 . 確かに過去には、ナゴヤドームが水没して[…]
今日、コロナの新規感染者数が11万人を超えて、 ついに、過去最高を更新しました。 昨日のブログでもありましたが、 2年前の数字とは、全く桁違いに多い数字ですが、 人の意識レベルでは、2年前より危機感は低いです。 ❝慣れ❞[…]