セ・パ交流戦

ここ数日、暑い日が続いており

日焼けで顔や腕が黒くなりました。

 

どうも火曜定休日です。

始まってますね~

セ・パ交流戦

 

ん・・・・セ?

セ・リーグ?

セントラルリーグ?

カチャカチャ(パソコン)・・・・・

※セリーグの正式名称は「セントラルリーグ」、すなわち「自分たちが正当な連盟でり、主流は自分たちだ」という由来から「セントラル」という名が付けられています

 

ちなみにパ・リーグ

※「パシフィック」とは英語で「太平洋」を意味します。 日本のプロ野球を国内だけでなく、国際的なものにするという意味を込められてこの名が付けられました

 

・・・なるほど

セ・リーグは 我々は

パ・リーグは ウエルカム的な(わからんが)

 

そんなセ・パ交流戦は

あまり対戦しない選手と対戦したり

コロナ以前はマスコット・チア交流があったり

昔は交流戦は無かったけど

今は交流戦はファンも楽しんで見れてます。

ドラゴンズも交流戦、優勝狙える位置にいますので

残り数試合頑張って欲しいです。

 

弊社ではマスコット交流イベント

ドラゴンズ・グランパス、チア・マスコット交流イベント開催可能です。

ご連絡お待ちしております。

 

わぁ~わぁ言っております。

お時間です。

さようなら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~グランパスにもチアができます~

月曜日です。組長です。 この週末は各所でハロウィンのイベント目白押しでしたね。   いくつか行った現場先でも仮装したキッズたちに会いましたし、チアスクールのスタジオでも仮装してレッスンしていたキッズクラスの生徒[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~そろそろシーズン~

月曜日です、組長です。 バスケ、ラグビーは新型コロナの影響を受けつつもシーズンを進めていますね。   毎日、5000人とか6000人とか愛知県でも感染者が増えています。 組長家の娘の学校などでも学級閉鎖が出たり[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~ノウハウ蓄積~

月曜日です、組長です。   現場がほとんど動いていないこの時期! 少しできる事が増えました! 色々なノウハウを蓄積しております!(これがノウハウと言えるのか・・・)   ・Zoomが使えるようになりま[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~祝 デビュー~

月曜日です。 組長です。   8/1に、ようやくチアグランパス(サッカーJ1の名古屋グランパスの公式チアチーム)がデビューしました。           &nb[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~いろいろできました!~

月曜日です、組長です。 まず、2021年版の当社のカタログができました!   ほんのさわりだけ、のっけます。               &[…]

[» 続きを見る]