那由多な独り言581

今年も残すところ2週間ほどになりましたが、

自分にとって、驚きのニュースが飛び込んできました。

愛知銀行と中京銀行の合併のニュースです。

弊社は、メインバンクを愛知銀行として、

サブバンクとして中京銀行と取引しています。

 

自分の中でも、愛知銀行と中京銀行の陣地配分みたいな領域を

計算しながら、両行と良好に付き合っていましたが、

それが、結局一つになるとは思いもよりませんでした。

 

これには、両行の行員だけでなく、他の銀行員たちもびっくりだったようなので、

現実の世界には、思いもよらないことが起きたりするもんですね。

例えば、最新のニュースでは、女優であり歌手である『神田沙也加』さんが

転落死しました。おそらく、自殺のようです。

 

でも、何が起きても、そのあとどうするかが重要です。

今のコロナの時代では、特に何が起きるかはわかりません。

突然、朝の朝礼で、会社の倒産が告げられることも……、

もしかしたら、あるかもしれません。

 

米国でベツレヘム・スチールという会社が倒産しそうになった時、

再建を任された経営コンサルタントのI.B.リーは、

社員全員に4つのことを徹底的に実行させ、見事に危機を脱しました。

その4つのこととは………、

1)前の日に明日することを6つ書き出す。

2)それに優先順位をつける。

3)次の日、会社に行ったら、その紙を机の上に貼る

4)すぐに優先順位に従って実行する。

以上。

えっ!

たったこれだけ???

と思ってしまうでしょうが………、

この行動には、意味があります。

 

追い込まれた者が、やるべきことは、

当たり前のことを当たり前に続けていくこと……です。

 

成功は……、

成功者の言葉に素直に耳を傾け、

誰でもできる当たり前のことを、

誰でもできないくらい………、

やり続けること。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言721

最近、毎日のように郵便や電話で営業されるのが、M&Aです。 M&Aの仲介業者は、現在、国内に約3,000社あるといわれていて、 M&Aの件数も現在年間約3,000件ほど、あるようです。 ただ、最近は、後継者不測の事業譲渡[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言155

こんばんは。 さぁ、サタデーナイトだよ~。   しかし、暑いですよね。 10月だというのに、30℃以上の真夏日を連日記録しているそうです。 これって、地球温暖化? 異常気象? 天変地異?   この暑さにビックリして、ソメ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言43

面白い! 良くわからない不思議ちゃんの社員が一人、面白い!   ウケを狙って言ってるわけではなく、特にギャグを言ってるわけではなく、時折、自然に出てくる言葉が、意表をついて面白い!!     久々、いや初めて、他の社員が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言107

こんばんわ! バカボン風にいえば、わんばんこ! 昔は、流行してましたね。 そういえば、そろそろ恒例の流行語大賞の時期ですね。 今年は、“ワイルドだろ~”がダントツという話がちらほらありますね。 でも、これで大賞を取った人[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言267

今年の流行語大賞が発表されましたね。 『爆買い』と『トリプルスリー』でした。 確かに今年を代表する言葉かもしれませんが、 あまり、流行ったという意識はないかも………。 今年は、何となく、“これ”が絶対的に流行った!!とい[…]

[» 続きを見る]