皆さまこんにちわ。
7月11日のZATブログを書きます。
あっと言う間に七夕も終わり、梅雨も明け、夏になりましたね~。
この夏あなたは「あつい~」って何回いいましたか?人間は暑さに弱いですよね。
なのに年々地球の温暖化を進めています。後の人がなんとかするからいいやってw。その考え嫌ですね。
まぁ難し所ですけどね。
暑くなるとゴキブリが活発になります。今年僕は5匹以上見てます。
昨日も事務所の玄関に1匹いました。
タイに行った時に道路脇の溝をみたら、ゴキブリだらけでした。温暖化はやめましょう。
最近は日差しも強いですね。外に居ると肌がジリジリと焼けます。
植物も日光で光合成をしてビンビンに育つ時期ですね。
先日のブログで紹介した加藤太バジルがイイ感じに育ってきましよ。
これが前回。
これが今日。イイ感じですね~。立派にバジルの香りもするんですよ。
そろそろ加藤太さんがスパゲティに刻んで食べるらしいです。
僕は正直食べるのが怖いです。。なぜなら、
このバジルは
エアコンの室外機の排出水と、タバコの灰が肥料で育っているからです。
バジル君の結末はどうなることやら・・・また報告します。
近江智広でした。(;一_一)
1の次は2だろ?お前は数も数えれんのか? 日曜の次は何曜だ? スケジュール管理くらいしっかりしろ! 組長がよく指導に用いる言葉です! はい、火曜日になってしまいました。 ごめんなさい。 本来月曜のはずの組長[…]
月曜日です、組長です。 この週末は天気も良く、イベント日和でした。 土曜日はJリーグの試合会場に行ってましたね。 名古屋グランパスさんが面白いことやってました。 &[…]
月曜日です、組長です。 先週土曜日に、1年ぶりの興行舞台がありました。 このステージです。 ほぼ、コロナ禍前の様子が見られました。 声は出せないけど、一生懸命にキャラクターを応援する子供たちでホールが満員でした。 &nb[…]
こんばんは! 近江智広です。 メタンハイドレート・・・ レアメタル・・・ 熾烈な資源争い&領土の取り合い。 日本は最近隣国と争ってばかりで、落ち着いて欲しい。と、欧米は思っているらしい。 外交が下手ですね。 エネルギー資[…]