アンパンマンショーとかね~

何のために生まれてー

なーにをして生きるのかー?

答えられないなんてー

そーんなのはいーやだ。

 

アンパンマンの歌の一部ですが、深いですね。

歌詞はやなせたかしさん。アンパンマンの作者で、現在90歳を超えている方です。

先日NHKの番組でていて、アンパンマンの誕生秘話やコンセプトを語っておりました。

正義について、当時戦争中の日本軍にいたやなせさん。戦争中は自分が行っている事は正義だと思い、

戦っていた。だが、戦争が終わると日本と自分がしていた事は正義ではなかった。

やなせさんは考えました。

本当の正義とは?

本当の正義とは戦争中で食べる物が無く困っている子供に食糧を与える事!!

そして生まれたのがアンパンマン。ひもじい子供に食糧を与えます。

しかも自分の体を犠牲にして。スーパーマンもスパイダーマンも自分の体を犠牲にはしません。

さすがアンパンマン。

なんか何が言いたいのかわからない感じになってきたので、まとめます。

アンパンマンショーなら、ザットインターナショナルに任せてください。

笑いあり、ダンスありな、素敵なアンパンマンショーを用意しております。

個人的にはアンパンマンショーを楽しんでいる大人の笑顔を見るのが楽しいです。

世の中みんな笑顔にな~れ!

近江でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

あっという間に・・・~寒さが~

どうもI隣人です。 気が付けばアッという間に10月です。 今年も残り2か月ちょっと。。。 一年が早いです。 そして、朝と夜が寒いです。。。 みなさん風邪をひかないように気を付けてくださいね。 最近のハマりで焼き芋もなか。[…]

[» 続きを見る]

ことなかれブログ7 井の中の蛙大海を知らず

 ……ということわざに『されど空の高さを知る』と続くのをよく目にしますが、世界の広さを知らない者が空の高さを見たところで、そのすごさはよく分からないのではないかと思います。  井の中の蛙こと、ことなかれ二等兵と申します。[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~スケート終了→恵方巻と自家製イクラ~

月曜日です、組長です。 昨年12月より始まった中京競馬場様の「トゥインクルリンク」が昨日で終了しました。                 &[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~あやうく忘れるところだった~

6週目にしてあやうく忘れるところでした。間違ってもこの時間まで仕事で忙しくて書けなかったわけではない組長です。 歳と共にもの忘れって激しくなりますね。(夕方iphoneのスケジュールで知らされて、よしやらなきゃ!と思って[…]

[» 続きを見る]

そこは雪景色でした

こんばんは、あずまです。 先週末の土日と、学生の皆様はセンター試験でしたね。お疲れ様でした。 毎年毎年、センター試験の時に限って大雪に見舞われますよね。 実はそんな先週末は土曜夜~日曜にかけて、用あって三重県にいましたが[…]

[» 続きを見る]