さあ、やってまいりました私です。
もう10月になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
離職する者、退職する者、辞職する者と三者三様入り乱れてまいりました。
そんな社内情勢の中、社内健康アンケート(たしかこんな感じの名前だったような、、、)の集計が終わったようです。
以前は結果のグラフがもらえた気がするのですが、今年はまだなのかな?気のせいだったのかな?
そこまで気にしていないので別にどちらでもいいですが。
集計の結果は、しゃちょーさんにとっては残念なものだったようです。
残念ポイントその1は「社内喫煙率の高さ」だそうです。
他社の平均値が30%ほどだったのに対し、ZATは驚異の60%超えをたたき出しました。
他の追随を許さぬ圧倒的な数値にしゃちょーさんもびっくり。安定と信頼のヤニ率でした。
個人的には、まあ、そうだよね。といった感じですね。
出来れば就業中は吸うのをやめていただきたいですが、なにかルールがあるわけではないので仕方ないです。
そして残念ポイントその2は「社員の満足度の低さ」です。
会社が社員のことを考えていると感じるか?のような感じの質問だった気がしますが、まあそんな感じのニュアンスでした。
これは、そうですね、ええ、残念です。
自分が社長だったらだいぶ残念ですね。私は社長ではないのでそんなにですが、社長の気持ちを考えるともうものすごく残念です。すこぶる残念です。
この果てしない残念な結果を生んでしまった原因を即刻発見して叩き潰さないといけないですね。
世間ではよく、伝わっていなければ意味がないといいますが、そういうことです。
会社が、社員のことを考えている。会社や社員がアルバイトのことを考えている。私が天麩羅のことを考えている。
といくら言っても受け取り手側がそう感じなければ意味が無いのかもしれません。
残念ですがそういうことなのかもしれません。
私にはなにもわかりませんがそういうことなのかもしれません。
きっとおそらくそうなのです。ええ、絶対にそうです。確実に。
そんなこんなでやっとこさ夏が終わりました。
長すぎて意味が分からなかったですがついに終焉を迎えました。
さようなら、夏。
これからも与えられた恩恵に感謝し、時に資源を無駄にしながら生きていきたいものです。
享受。
では。
先週は管理人自らやらかしてしまったので、気持ちを切り替えてリスタートです。 が、あいかわらず文才がないので、ネタはあるんでしょーが、まとめきれない!自分は勉強がきらいでしたから! とゆーわけで写真でにごします! […]
どおも、なぞのメガネです。 先週キョウリュウジャーの現場行ってきましたよ。人気ありますねぇo(^▽^)o 子供たちの声援も半端ない! 是非集客イベントに使っていただきたい!『獣電戦隊キョウリュウジャー』をよろしくです! […]
また忘れとった!Σ( ̄ロ ̄lll) 書こうと自宅のPC開いたら調子悪くて立ち上がるの30分かかった(゜▽゜;) 12時越えた(*_*;) さあいよいよ1年が経つ はやく担当変えせねば! こんなんが増えてく気が!!俺だ[…]
若じじいです。 本日は工作イベント紹介です。 今流行っているUVレジンに、コレからの季節良く目にする「桜」を入れたものです。 内容としては桜の押し花を作成し、UVレジンにて固めてキーホルダー作成となっております。 今回は[…]