insider

さあ、やってまいりました私です。

 

もう10月になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

離職する者、退職する者、辞職する者と三者三様入り乱れてまいりました。

そんな社内情勢の中、社内健康アンケート(たしかこんな感じの名前だったような、、、)の集計が終わったようです。

 

以前は結果のグラフがもらえた気がするのですが、今年はまだなのかな?気のせいだったのかな?

そこまで気にしていないので別にどちらでもいいですが。

 

 

集計の結果は、しゃちょーさんにとっては残念なものだったようです。

残念ポイントその1は「社内喫煙率の高さ」だそうです。

 

他社の平均値が30%ほどだったのに対し、ZATは驚異の60%超えをたたき出しました。

他の追随を許さぬ圧倒的な数値にしゃちょーさんもびっくり。安定と信頼のヤニ率でした。

 

個人的には、まあ、そうだよね。といった感じですね。

出来れば就業中は吸うのをやめていただきたいですが、なにかルールがあるわけではないので仕方ないです。

 

 

そして残念ポイントその2は「社員の満足度の低さ」です。

会社が社員のことを考えていると感じるか?のような感じの質問だった気がしますが、まあそんな感じのニュアンスでした。

 

これは、そうですね、ええ、残念です。

自分が社長だったらだいぶ残念ですね。私は社長ではないのでそんなにですが、社長の気持ちを考えるともうものすごく残念です。すこぶる残念です。

この果てしない残念な結果を生んでしまった原因を即刻発見して叩き潰さないといけないですね。

 

世間ではよく、伝わっていなければ意味がないといいますが、そういうことです。

会社が、社員のことを考えている。会社や社員がアルバイトのことを考えている。私が天麩羅のことを考えている。

といくら言っても受け取り手側がそう感じなければ意味が無いのかもしれません。

残念ですがそういうことなのかもしれません。

 

私にはなにもわかりませんがそういうことなのかもしれません。

きっとおそらくそうなのです。ええ、絶対にそうです。確実に。

 

そんなこんなでやっとこさ夏が終わりました。

長すぎて意味が分からなかったですがついに終焉を迎えました。

さようなら、夏。

 

これからも与えられた恩恵に感謝し、時に資源を無駄にしながら生きていきたいものです。

 

享受。

 

では。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

制作社員ヨンの日記+6

どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ 今日は特効講習やりましたー♪ 特効ってなんだって??? それはね! ショー中にシュワーッとかパーンとかドガーンとかモクモクとか音とか凄いヤツです! […]

[» 続きを見る]

どおも、なぞのめがねでございます。

最近生活に変化がないです。 思ってる事も、やってる事も変化がありませんね~ 現場も行ってないしね。 今日は曇っててマシだけど、もう暑いですな。もう30度越え・・・ この先梅雨ですが、空けたらどうなることやら・・・   夏[…]

[» 続きを見る]

今日、寒すぎませんか…

こんにちは あかトマトです 今日、 寒すぎませんか…? ほんとにツラいです… 予想最高気温が4℃って言われたら もう…家から出たくないですよね… それでも会社に来た私って… えらい!! ものすごくえらい!! 明日も予想最[…]

[» 続きを見る]

組長雑記-7

いよいよ12月に入り年の瀬も押し迫ってきましたね~。忙しくなるかなあ・・・。   さて師走を過ぎればお正月。正月はZATのようなイベントのネタを売り物にしているイベント会社にとっては、繁忙期にあたります。しかしながら、ま[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~本日出張につき~

休みませんよ! しかし、朝から昨日のブログを見て大笑いしてしまいましたよ。 昨日の夜なら、確実に罰ゲーム対象でしたね。 近江くん・・・誤字はチェックしましょう!「お譲ちゃん」て・・・譲二山本さんの譲ではないですか   擁[…]

[» 続きを見る]