那由多な独り言54

今日は、勝ったね。

ドラゴンズ。

ソフトバンクは、早々と3連勝をして日本シリーズの出場権を獲得してしまいました。

おめでとうございます!

ソフトバンクのCS敗退の歴史も終止符をうち、ドラゴンズの初の連覇と、横浜De

NAベイスターズ誕生!と、何かと話題が多くなった今年のプロ野球。

是非、落合監督には、完全日本一を達成して欲しいものです。ただ、今年のホークスは、交流戦もぶっちぎりで優勝!ペナントレースもぶっちぎりで優勝!そして、CSも全勝で、勝ち上がった無類の強さを誇っている。ドラゴンズ頑張って!

 

ところで、ベイスターズを買収し、今、話題の㈱DeNAは、会社設立が1999年で、わずか12年で球団を保有することとなる。

すごいですねぇ。IT企業の発展は時代の流れとはいえ、そういうビジネスに早くから参入する“時代を見据える目”というのが、その企業にとっては、非常に大切なことだよね。自分もそういう感性の目をもっと磨いていかないと、うちの会社は、沈んでしまうかもしれない……。

今週の組長の雑記にカフェをオープンしたイベント会社の紹介があったけど、この業界も副業で飲食を始める会社も多い。イベントは、結構ムラの多いビジネスなので、安定的に売上を求める傾向があって、サイドビジネスに走っていく訳だが、なかには、その副業に失敗して、経営上大きな痛手を負い、会社を倒産に追い込まれる場合も過去には多い。

 

うちも会社を始めて、20年になるので、何か新しいことを考えないといけないと、いつも考えているけど、なかなか簡単にいくものではないので、何か始めるときは、皆さん応援して下さいね。

そういう時は、いち早くブログで紹介しますね。

 

では、また来週!

 

 

 

(今週は、1点)

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言341

今日もドラゴンズ負けちゃいましたね。 今シーズン、まだ始まったばかり………とはいえ、 負けが込んできて、お客様が盛り上がらないのが、 ちょっと心配ですね。 『強ければ、球場にお客様が入る。』 という訳ではありませんが……[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言532

ついに、東京では、新感染者数が949人と、900人を越え、 1000人を越えることは、時間の問題となりました。 英国で拡大している変異種と呼ばれる新型もすでに市中感染しているようで、 状況は、ますます深刻になってきていま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言755

最近、つくづく思うことが、人間関係やコミュニケーションの難しさです。 会社もそうですけど、組織というのは、全員が同じ方向に向かってこそ、 大きなパワーで進むことができます。 しかし、前回のブログにも書きましたが、人が40[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言660

最近、じわりじわりと、コロナが広まっているような気がしています。 会社説明会も、コロナで当日欠席がいたり、 自分のまわりでもコロナになった話を聞きます。 東京では、まだ大規模無料ワクチン接種会場があるらしい……。 ちなみ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言643

今日は名古屋グランパスのホーム開幕戦でした。 見事、開幕を勝利で飾り、これで2連勝となり、 幸先の良いスタートダッシュになりました。 このまま、シーズンを突っ走って欲しいものです。 一方のドラゴンズは、本日からオープン戦[…]

[» 続きを見る]