木曜60.5

おはようございます。

ブロッコリーです。

いいえ、もじゃもじゃです。

北陸に来てます。

こちらは雪です。

それだけです!!!!!

続きはオカダくんから。

では。

 

 

 

最近さらに寒くなってきましたね。

 

岡田です。

今日はやまとなでしこについて話したいと思います。

やまとなでしことは!?

漢字で「大和撫子」と書き、植物「かわらなでしこ」(河原撫子)の異名としても用いられる言葉[2]

「大和」とは日本の異名だが、大倭・大日本(おおやまと)という美称も指す。大和政権が五畿の一つ大和(現在の奈良県)に在ったことに由来する。元々は「倭」と書いたが、元明天皇の時に「倭」と通じる和の字に「大」を付けて「大和」と書くよう定められた。「撫子」とは撫でるように可愛がっている子、愛しい子、愛児。

と某百科事典に書いてありました。

しかし僕にはここに書いてある以上に、なにか日本女性の奥ゆかしさというか、恥じらいみたいなものがこめられているように思えます。

現在にはなくなってしまった、ろすとてくのろじー的な匂いがします。

黒髪ロングでパンをくわえた女の子と曲がり角でぶつかって、その後学校で「あ!!、あのときのー!!!!!」見たいなのと同じ匂いです。

 

 

 

 

わかりますよね??

 

 

はい。わかります。(笑

 

 

てなかんじで今日の日本語は「やまとなでしこ」でした♪

黒髪ロングはやはり良いと(二次)思った岡田でした。

あでゅーノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

大好きな秋の終わりが近づいております

みなさんこんにちは!チェルシーです!   ……サザエさんじゃないですからね…?(笑) あの日は人生で初めてお財布を忘れましたが、、、 それ以来、鞄を変えたら一番にお財布をしまうようにしています!!! &nbsp[…]

[» 続きを見る]

バレンタインが

終わりましたね。 あ、どうも。あずまです。 ここしばらく、どのショッピングセンターに行ってもバレンタインの特設コーナーがあって カップルでその特設コーナーをウロウロしてる人もちらほらいたので それを間近で見なくてもいいと[…]

[» 続きを見る]

明日出発!

NOBITAです また、半年ぶりぐらいに書かせて頂きます。 先日、数年ぶりに幼稚園から高校まで一緒だった、幼馴染から突然連絡がありビックリしました。 どうも、Iの隣人さんがシャンソンのライブに行った際に、出演してたらしく[…]

[» 続きを見る]

どおも、なぞのメガネです。

最近タイトル思いつかん。   桜、咲き始めましたな。 もうすぐ4月   ザットインターナショナルにも4人の新入社員がやってきますよ。 1人はバイトあがりなのでおいといて、3人は新卒です。   なぞに包まれた3人。   こ[…]

[» 続きを見る]

かぼちゃに向って

まつきちですよ。 9月になりました。 紅葉狩りや栗やさつまいもを通り越して、 私はハロウィンが楽しみです。 お菓子がたくさん食べられるイベント、ハロウィン。 そう思って生きてきました。 なぞのめがねさんが上げてましたが、[…]

[» 続きを見る]