水はお金になるよ!

どうも!
こんばんは!
近江です。

先日のブログでインド人の学力についてのお話を見て共感しました。
僕の知っているマメ知識ですと小学校の時点で、19×19が一瞬で分かるそうです。

 

日本の算数だと9×9(クク)ですが、インドだと19×19(呼び名不明)だそうです。
日本もそうすればいいのに。。

 

しかし学者さんの未来予想?見解は忘れたころに当たりますね。

 

中国は眠れる虎!←中国が発展途上の時に良く言われていましたね。
動きだしたら怖い国だと・・・

 

忘れたころにあたりましたよね。
今では経済も軍事も凄い勢いです。

 

 

さてこれからの流れは何でしょう??

 

僕が知っている情報だと「水」です。

 

 

人間は水を奪い合い争うそうです。
最悪戦争になるそうですよーーー。勘弁ですね。

 

 

1990年~2000年・・(石油燃料 資源の争い)
2000年~???年・・(水、資源の争い)

 

 

既に中国のお金持ちは、水を確保するために
山ごと土地を購入しているらしい。

 

 

オイルマネーならぬ、ウォーターマネーの権利確保で
将来ウハウハですね。

 

 

ああーうら山しい。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

お久しぶりです。

お久しぶりです。 ボンノウです。 何回ブログ書き忘れたのでしょう↓↓ 組長より肩たたき券の宣告をうけ続けております。 さて暗い話はここまで 新しいツールが増えました! ウォーターガンシューティング! 暑い夏のゲームツール[…]

[» 続きを見る]

夏休みの宿題は遊ぶことだと思います

こんばんは あかトマトです。 そろそろ夏休みですね。 宿題は終わりましたか? トマトはですね… 成長するに従って宿題が終わるのが遅くなっていったタイプです。 中学1年生のときは 夏休み前に問題集がほぼ終わり、 友達に貸し[…]

[» 続きを見る]

ρ( ̄ヘ ̄ ふん!

こんばんわ!   ラムネです。   最近お疲れモードです_/\○_(笑   なんやかんやで、もう秋ですね!     って言ってもまだまだ暑い!   暑い日にはビールと   ・・・・     ・・・・そう!餃子です。   […]

[» 続きを見る]

特効講習

若じじいです。 本日・・・・、もとい昨日ですね。 弊社で行っている特効講習に行ってきました。 火薬やCO2等の特殊効果の講習です。 私は元々アクター上がりなので、ある程度特効の使い方を知っています。 しかしある程度の知識[…]

[» 続きを見る]

木曜20の罠

もじゃもじゃです。   な、 なな、 なんとお!! 早いもので、ブログを始めてもう20週目!!   ・・・・そんなたってないですね。 さて、毎週木曜日はZATのメンバーのみなさんとの触れ合いをご紹介させていただいているの[…]

[» 続きを見る]