どうも!
こんばんは!
近江です。
先日のブログでインド人の学力についてのお話を見て共感しました。
僕の知っているマメ知識ですと小学校の時点で、19×19が一瞬で分かるそうです。
日本の算数だと9×9(クク)ですが、インドだと19×19(呼び名不明)だそうです。
日本もそうすればいいのに。。
しかし学者さんの未来予想?見解は忘れたころに当たりますね。
中国は眠れる虎!←中国が発展途上の時に良く言われていましたね。
動きだしたら怖い国だと・・・
忘れたころにあたりましたよね。
今では経済も軍事も凄い勢いです。
さてこれからの流れは何でしょう??
僕が知っている情報だと「水」です。
人間は水を奪い合い争うそうです。
最悪戦争になるそうですよーーー。勘弁ですね。
1990年~2000年・・(石油燃料 資源の争い)
2000年~???年・・(水、資源の争い)
既に中国のお金持ちは、水を確保するために
山ごと土地を購入しているらしい。
オイルマネーならぬ、ウォーターマネーの権利確保で
将来ウハウハですね。
ああーうら山しい。

月曜日です。 組長です。 気づけば、もう3月ですな・・・。 第1四半期が終わりですな・・・。 少し数字を見なくてはと思う今日此の頃です。 新作のキャラクターショーも始まりますし、[…]

月曜日です、組長です。 一週間早いなあ・・・。 ついこないだまで、一桁台の気温で寒い日もあったのに・・・。 すでに30℃を超える日があるとは。 わが社のスーツアクター達には恐怖の[…]

はぁい☆ Arisaです。 社内でなぞの風邪が流行っています。 Arisaは大丈夫です。 組長さんに、やっぱりバカは風邪ひかないんだなって言われました。 いいえ、日々の生活習慣の良さのたまものです。 今月末はハロウィンで[…]

おばんでがす~。Gハマです。 GWも終わり、遂に「夏」がやってきた!という感じですね。 日中は太陽サンサンで暑い毎日。 夕方からは少しマシになってきますが、 それでも就寝時の布団が少し暑苦しく感じるこの季節…。 「アイス[…]

火曜日です。 いそがしさにぃ~ まけたぁ~♪ 先週は毒トマトの愚痴雑記で失礼いたしましたm(_ _)m 今週は組長雑記です。 世間はまだお盆なんでしょうか?盆も正月もないイベント人生が人生の半分を超えた組長です。 な[…]