那由多な独り言3

今週の一週間はとても早く過ぎ去りました。

こうして、いつの間にか今年も終わっていくのか、と何となく実感しながら独り言のようにブログを書いてます。

今週は、ゴルフコンペに行って、足を思いっきり捻挫してしまい、久しぶりにビッコを引くぐらいでした。たかが捻挫と思っていたら、3日過ぎてもパンパンに腫れ上がったままで、だんだん青紫に変色してきてしまった…。(写真を載せようかと思ったけど、グロいのでやめました)病院へ行こうかと思ったけど、明日は日曜だし…。因みに初めてコンペでニアピン賞を取りました。成績は相変わらず…、散々です。

翌日は、愛知工業大学で、Jepc(一般社団法人日本イベントプロデュース協会)が依頼された就活セミナーに、事務局長として参加してきました。 大学の先生といろいろと話をしましたが、この時期にきて、来春の卒業生で就職が決まっているのは、約半分ということです。ここ数年では、年々厳しさを増しているようです。今回は、現在の3年生で2012年の春の卒業生を対象にしたセミナーを、協会選抜の4名の仲間とともに講演してきました。感触としては、先生が焦っているほど、学生はまだ真剣さが足りないようで、こちらが話をしていても、ついつい眠ってしまう生徒がいたり、質疑応答でも何も質問がなかったり、と、現実とのギャップを垣間見る状況でした。

因みに弊社では、来春5名の内定者が決定しています。本当は、もっと、たくさんの人材を採りたいと考えていましたが、それも、理想と現実のギャップを実感しました。

来週の月曜に内定者を集めて、初顔合わせと入社までの説明会、若手社員との懇親会などを行います。でも、レスポンスのいい学生を選んで内定にしたつもりでも、今回の件で、あまりレスポンスがよくなくて、ちょっと期待と不安が入り混じる状態になってしまいました。

さぁ、しっかり共育して立派にしなきゃね。

と、いう訳で、また、慌ただしい1週間が始まるぞ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言735

先日、東映代理店の代表が集まり、食事をしました。 この中部地区の代理店は、4社あり、その代表者は、ほぼ同年代です。 自分が会社を始めた時から、1社だけ代表が変わりましたが、 ほぼ同じメンバーで、当時20代だったメンバーも[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言622

今日は、新しくリニューアルした「ポートメッセなごや」の セレモニーと内覧会に行ってきました。 最近、すっかり顔を合わせなくなったと言われている市長と知事が、 同じステージに上がり……、と言っても、一人ずつですが……。 見[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言590

いよいよ北京オリンピックが明日閉幕します。 日本はこれまで17個のメダルを獲得していて、 参加国数91か国中、メダル獲得数では7位です。 メダルを1つも獲得できていない国が、62か国あるので、 それを考えると優秀なのでし[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言441

平成もいよいよ終わりが近づいてまいりました。 明後日の4月1日の11時半に、新元号が発表されるようです。 でも、明後日は、なんと“エイプリルフール”……。 ということは………、一度、「新しい元号は、“安倍”。」 と、発表[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言267

今年の流行語大賞が発表されましたね。 『爆買い』と『トリプルスリー』でした。 確かに今年を代表する言葉かもしれませんが、 あまり、流行ったという意識はないかも………。 今年は、何となく、“これ”が絶対的に流行った!!とい[…]

[» 続きを見る]