那由多な独り言127

こんばんは。

サタデナイトがやってきました。

 

昨日、プロ野球が開幕しました。

ドラゴンズは、なんと、開幕2連敗をしてしまいました。

オープン戦も最下位で終え、なんとなく、もがいている感じです。

さらに、ドラゴンズに立ちはだかっているのは、昨シーズンのチームメートたち!

明日に期待!!

 

まもなく、3月も終わってしまいます。

そして、4月。

新年度の季節。新しい出会いの季節です。

弊社にも、新しい戦力が加わります。

まだ、生まれたばかりの戦力ですが、

いつか………、貴重な戦力になるはずです。

明日に期待!!

 

明日は、3月の最終日。

さまざまなものが最終日です。

バーゲン。

カードのポイント。

チャンスはあと1日。

明日に期待!!

 

さて、前置きはこの辺にして、

 

今日、テレビで両手両足に障害を持ちながら、

レスリングの大会で優勝したり、

キリマンジャロの登山にチャレンジし、頂上を征服したり、

いつも、何にでもチャレンジしてきた男の話を紹介していました。

 

『失敗することは、恥ずかしいことではなく、カッコいいこと。』

『チャレンジしないことの方が恥ずかしいことさ。』

子供の頃から、そう父親に教えられて育ったそうだ。

 

父の教えを支えに、諦めずにチャレンジを続ける息子も素晴らしいが、

障害を持って生まれてきた子供に対して、けっして甘やかすことなく、

常にチャレンジする立派な男に育てた父親に感動しました。

 

“自分が行うより、他人にそうさせることの方が、数倍も難しい。”

いつもそう感じていましたが………、

そう感じていること自体が、すでに負けているということで、

必ず、自分の想いを伝えるという信念を持って接することで、

それは、いつか必ず相手に伝わります  よね。

 

それが、教育であり、

それが、共育であり、

それが、今日行くである。

 

そう思うと、自分の人生……

 

明日に期待!!

 

 

 

 

では、また来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

今週は、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言678

今夜から渋谷が厳戒態勢になっているようです。 今年の場合、ハロウィン自体は平日なので、 今日から31日まで警戒は続くようです。 コロナ前は、渋谷交差点周辺に4万人が集まったと言われてますが、 個人的には、交差点周辺に仮装[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言593

いよいよ『真犯人フラグ』が、明日、最終回ですね。 このドラマも、あの『秋元康氏』の原案で、 2019年の「あなたの番です」のスタッフが制作しています。 最近、秋元康氏の制作ドラマが多いですょね。 コミックスのドラマ化か、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言575

先週、総選挙が終わり、自分の予想に反して、 与党連立政権が、安定多数を取り、勝利に終わりました。 そして、選挙公約として、18歳以下を対象に、一律10万現金支給を進めているようです。   つくづく政治って、難し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言528

米国では、コロナ禍の中、感謝祭が始まっています。 その感謝祭のメインイベントとして、 『マイク・タイソンVSロイ・ジョーンズ』の ボクシングのレジェンド対決、エキシビションマッチが行われます。 マイク・タイソンは、元統一[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言412

今週の台風、名古屋も久々に、すごかったですね。 平日の昼間に通り過ぎる台風も珍しい気がしましたし、 強い勢力のまま、日本を縦断していくのも、 愛知をまともに通り過ぎるのも、 久しぶりな気がしました。 そして、北海道に、震[…]

[» 続きを見る]