那由多な独り言127

こんばんは。

サタデナイトがやってきました。

 

昨日、プロ野球が開幕しました。

ドラゴンズは、なんと、開幕2連敗をしてしまいました。

オープン戦も最下位で終え、なんとなく、もがいている感じです。

さらに、ドラゴンズに立ちはだかっているのは、昨シーズンのチームメートたち!

明日に期待!!

 

まもなく、3月も終わってしまいます。

そして、4月。

新年度の季節。新しい出会いの季節です。

弊社にも、新しい戦力が加わります。

まだ、生まれたばかりの戦力ですが、

いつか………、貴重な戦力になるはずです。

明日に期待!!

 

明日は、3月の最終日。

さまざまなものが最終日です。

バーゲン。

カードのポイント。

チャンスはあと1日。

明日に期待!!

 

さて、前置きはこの辺にして、

 

今日、テレビで両手両足に障害を持ちながら、

レスリングの大会で優勝したり、

キリマンジャロの登山にチャレンジし、頂上を征服したり、

いつも、何にでもチャレンジしてきた男の話を紹介していました。

 

『失敗することは、恥ずかしいことではなく、カッコいいこと。』

『チャレンジしないことの方が恥ずかしいことさ。』

子供の頃から、そう父親に教えられて育ったそうだ。

 

父の教えを支えに、諦めずにチャレンジを続ける息子も素晴らしいが、

障害を持って生まれてきた子供に対して、けっして甘やかすことなく、

常にチャレンジする立派な男に育てた父親に感動しました。

 

“自分が行うより、他人にそうさせることの方が、数倍も難しい。”

いつもそう感じていましたが………、

そう感じていること自体が、すでに負けているということで、

必ず、自分の想いを伝えるという信念を持って接することで、

それは、いつか必ず相手に伝わります  よね。

 

それが、教育であり、

それが、共育であり、

それが、今日行くである。

 

そう思うと、自分の人生……

 

明日に期待!!

 

 

 

 

では、また来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

今週は、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言233

今年は、“春一番”がまだらしい……。 そして、春一番が観測できない年は、異常気象を記録しているようです。 因みに、春一番って、ご存知ですか?   キャンデーズのヒット曲! 確かに………。   アントニオ猪木のモノマネ芸人[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言575

先週、総選挙が終わり、自分の予想に反して、 与党連立政権が、安定多数を取り、勝利に終わりました。 そして、選挙公約として、18歳以下を対象に、一律10万現金支給を進めているようです。   つくづく政治って、難し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言92

どーも。 またまた1週間が経ったら土曜がやってきました。 昨日は、金曜なのに土用の日。   皆さん、ウナギ食べました? なぜ、土用の丑の日にウナギを食べるようになったのでしょうか。   それは、平賀源内(江戸時代の蘭学者[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言625

プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。 しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。 新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。   […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言188

どうも。 1週間のご無沙汰です。 今日は、暑い1日でしたね。 もう、すっかり夏になってしまいました。 でも、ようやく6月にはいったところ………。 屋外イベントの仕事では、いろいろな意味で厳しい季節です。 体調管理には十分[…]

[» 続きを見る]