ことなかれブログ11.5 真夏のメリークリスマス

 サンタさんは、信じてました。

 信じることで利益を得られることが分かっていたので、

 サンタさんは、信じてました。

 

 可愛げのない肥満児でした。ことなかれ二等兵です。

 

 今も可愛くありません。『趣味でケーキとか作るよ☆』と言うと満場一致で『えへへぇキモい☆』と返されます。いいじゃないですか、クリスマスケーキとか自分で作れるんですよ。

 

 さて、サンタさんは小学六年生の時にこなくなりました。クリスマスに親と出かけた時に『何か買ってやる』と言われました。

 この時、『あぁ、サンタさんは死んだのだな』と子ども心にやけに納得しました。

 テレビゲームを買ってもらう気にもなれず、置時計を買ってもらいました。置時計とかもう全然需要なかったのですが、置時計にしました。

 人はこうやって、夢とか希望とかを犠牲にして、大人になっていくんだなぁと今になってしみじみと感じます。

 

 今、図体だけは大人になってイベントの会場に立っていると、あぁ、子どもの夢は決して壊しちゃいけないな、としみじみと感じます。

 子ども達の中にヒーローは実在するし、ヒロインは存在するし、凄まじい力で悪を打ち砕く。

 だからこそ子ども達は目をキラキラさせながら、のどが枯れるまでヒーロー達を全力で応援します。

 そういう姿を見ていると、もう、本当に、何というか、母上ごめんなさいという気持ちでいっぱいになります。眩しいんですよ。子どもの笑顔。

 ですが、自分がいい意味でも悪い意味でも大人になってしまった以上、会場に遊びにきてくれた子ども達には、子どものうちに、キラキラとした夢や希望を胸いっぱい吸い込んでほしいです。

 

 それにしても、真夏のメリークリスマスです。

 南半球では季節が逆転しているので、サンタさんがサーフボード抱えて颯爽とやってくるようなことがよくあるらしいのですが、そういうことではなく……きっと今、日本のどこかでは、今年のクリスマスに向けた準備が行われているんだろうなと思います。

 セミが鳴き散らかし、蒸し暑いこの蒸篭のような世界で、クリスマスのことで頭をいっぱいにしながら頑張っている人達が、いるはずです。

 弊社は私が知る限りそこまでのことはないのですが、今ですと秋のイベントのご提案に向けて動いたりしています。

 

 子ども達にキラキラとした夢や希望を届けるために、季節違いのサンタさんはどこかで頑張っています。

 私も頑張ります。頑張ってはいるのですが、まだトロピカルな鉛筆は私の手元にあります。あなたの親指、トロピカル!http://www.zat.co.jp/blog/archives/8004

 なお、フードワゴンを入れてくださるお客様も365日体制でお待ちしております! 肉食べたいです肉!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

GG→じじぃじゃないよ。

どおも、先週間違えて木曜にあげてしまった なぞのめがねです。 明日からシルバーウィーク。 6年ぐらい前からできた大型連休なんですが、俺らサービス業は連休なんぞ当然ない。 ゴールデンウィークについで仕事が舞い込んでくるかと[…]

[» 続きを見る]

はろーえぶりわん★

春ですね~。 花粉症の季節ですね~。 Arisaはじゅるじゅるです。 鼻水おばさんです。 すみません のっけから汚いお話で。 でも、つらいんですよ!! わかりますかこの辛さ!! 他のZAT社員もブログで書いていましたが […]

[» 続きを見る]

はじめまして!!

はじめまして!! 昨日のGハマに続いて、新入社員のKENTです。 よろしくお願いします。 「最近寒くなったね」という話題が多く出るようになりましたが、皆さんは防寒対策はしていますか? KENTは先日の代休を利用して、大須[…]

[» 続きを見る]

あつい・・・・・・・

はい、こんにちは。 あついあついと嘆いている若じじいです。 最近はホントに暑いです。 先週末も現場で外に出ていたのですが、ものすごく暑かったです。 昨日朝のニュースを見ていたら北海道で32℃だったそうです。 そりゃ暑いで[…]

[» 続きを見る]

木曜23じゅうに巻く

ああ!   もう3月が終わる!   弥生終了! The end of March!   もうすぐ新学期ですね。ちょっと気取ってみませんか?   もじゃもじゃです。   個人的には新年より、新年度の方が気持が切り替わります[…]

[» 続きを見る]