ことなかれブログ11.5 真夏のメリークリスマス

 サンタさんは、信じてました。

 信じることで利益を得られることが分かっていたので、

 サンタさんは、信じてました。

 

 可愛げのない肥満児でした。ことなかれ二等兵です。

 

 今も可愛くありません。『趣味でケーキとか作るよ☆』と言うと満場一致で『えへへぇキモい☆』と返されます。いいじゃないですか、クリスマスケーキとか自分で作れるんですよ。

 

 さて、サンタさんは小学六年生の時にこなくなりました。クリスマスに親と出かけた時に『何か買ってやる』と言われました。

 この時、『あぁ、サンタさんは死んだのだな』と子ども心にやけに納得しました。

 テレビゲームを買ってもらう気にもなれず、置時計を買ってもらいました。置時計とかもう全然需要なかったのですが、置時計にしました。

 人はこうやって、夢とか希望とかを犠牲にして、大人になっていくんだなぁと今になってしみじみと感じます。

 

 今、図体だけは大人になってイベントの会場に立っていると、あぁ、子どもの夢は決して壊しちゃいけないな、としみじみと感じます。

 子ども達の中にヒーローは実在するし、ヒロインは存在するし、凄まじい力で悪を打ち砕く。

 だからこそ子ども達は目をキラキラさせながら、のどが枯れるまでヒーロー達を全力で応援します。

 そういう姿を見ていると、もう、本当に、何というか、母上ごめんなさいという気持ちでいっぱいになります。眩しいんですよ。子どもの笑顔。

 ですが、自分がいい意味でも悪い意味でも大人になってしまった以上、会場に遊びにきてくれた子ども達には、子どものうちに、キラキラとした夢や希望を胸いっぱい吸い込んでほしいです。

 

 それにしても、真夏のメリークリスマスです。

 南半球では季節が逆転しているので、サンタさんがサーフボード抱えて颯爽とやってくるようなことがよくあるらしいのですが、そういうことではなく……きっと今、日本のどこかでは、今年のクリスマスに向けた準備が行われているんだろうなと思います。

 セミが鳴き散らかし、蒸し暑いこの蒸篭のような世界で、クリスマスのことで頭をいっぱいにしながら頑張っている人達が、いるはずです。

 弊社は私が知る限りそこまでのことはないのですが、今ですと秋のイベントのご提案に向けて動いたりしています。

 

 子ども達にキラキラとした夢や希望を届けるために、季節違いのサンタさんはどこかで頑張っています。

 私も頑張ります。頑張ってはいるのですが、まだトロピカルな鉛筆は私の手元にあります。あなたの親指、トロピカル!http://www.zat.co.jp/blog/archives/8004

 なお、フードワゴンを入れてくださるお客様も365日体制でお待ちしております! 肉食べたいです肉!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

夏の終わり・・・・~君がくれたもの~

どうも。 Iの隣人です。 お盆も終わり夏の終わりが近づいてきましたね。 ※まだ早いかな。。。。。。 現場終わりに倉庫でみんなを見ていると真っ黒になってる人がほとんどのような気がします。 本当にありがとう。。。そして、あり[…]

[» 続きを見る]

選択のある生活:->

どうも!KENTです! 急に変な話をしちゃうかもしれませんが、みなさんは生活しているうえで、どういった時に楽しさを感じますか? KENTは何かを選んでいる時が一番楽しいと感じるんです:-> お昼ご飯は何にするか… […]

[» 続きを見る]

スーパー戦隊シリーズ言えるかな??・∀・

こんにちわ 水曜担当いながきです・∀・ノ   本日は会社から更新中です◎ さっきまで隣の席のふ○しさんが、歴代戦隊の曲をノリノリで聞いていたので、今日のブログも内容ちょっと便乗してみます やっぱりやめます・∀・ノ   先[…]

[» 続きを見る]

つかれました。

お疲れ様です。 あかトマトです。   疲れました。 気分的に。   今日はプライバシーマークの更新のための現地審査がありました。 トマトは管理責任者なので 10時~17時まで 質問されたり、 資料を見せたりしておりました[…]

[» 続きを見る]

夏に向けて

わかじじいです。 最近あまり爺臭さはだしていないつもりですが、いかがでしょうか。 さてGWも終わり、次は夏です。 社内でも夏に向けて営業を!と言われていますが、 GWが空けてつかの間です。 社会人は大変ですね。 しかし、[…]

[» 続きを見る]