9月になり朝夜はだいぶ涼しくなって過ごしやすくなりましたね!
火曜定休日です。
さて夏休みも終わり新学期が始まりましたね。学生のみなさん頑張って下さい。
さて9月といえば
夏の終わり、秋の始まりというイメージ。
十五夜!9月15日の夜はお月見をしながらお団子を食べる!
お花でいうとコスモスの花が綺麗に咲いて各地で見頃を迎える。
今年はシルバーウィーク19日~23日まで!
9月もいっぱいあるな~・・・・・・・・・・
でも9月といえば「ジャパンラグビートップリーグ」の開幕ですね!!!!
ラグビーですよ!ラグビー
初めてラグビーの試合を生で見た時はルールも分かりませんでしたがその時に感じた事は凄くダイナミックで相当激しいんです。
体と体のぶつけ合いで凄い音が聞こえてくるんです。 ボコ! ガッツ! ドガ!
(※擦り傷・脳震盪・捻挫などはよくあるみたいでたまに担架で運ばれるのも見ます。)
そして戦術!
前半に相当押されて負けていたのに後半戦術を変えたとたん逆転勝ちなんて事はよくあり
見ていて楽しいスポーツです。
地元の「トヨタ自動車ヴェルブリッツ」「豊田自動織機シャトルズ」この2チームあるので
試合があったら足を運んで見てください。TVでもたまにやってますよ~
地元のプロ野球チームは残念な感じ!サッカーも微妙な位置!
これからは地元のラグビーチームを応援しよう!
ワ~ワ~言うております。
お時間です。
さようなら。
どおも、なぞのメガネ“もじゃ”です。 今週末は節分ですね。 実はZATには鬼の女の子と男の子のペア、赤鬼(ピンク!)&青鬼がおります。名前があるのですが、内緒です( ̄▽ ̄) 残念ながら今年は出る幕なかったようです[…]
どうも。 Iの隣人です。 最近、かーなーり!暑くなってきました。 週末の現場でも日焼けしたスタッフも多いと思います。 (みんながんばれっ!!) そんなこんなで5月も終わり1年の半分が終わりました。 時が過ぎるのが早い[…]
はじめまして 松山です。 今日は現場で起こった感動ストーリーをお伝えします。 今日の主人公は よしだたくお 彼は現場中、体調不良をおこし病院に運ばれました。 重症でした・・・・さむい・・・さむい・・・ たくおはこん[…]
火曜日です。まだ誰とも当番を交代していない友達の少ない組長です! 日曜日の現場において、舞台用ナグリで手を痛打し、まだジンジンしてます普通なら折れてるか砕けてるかもしれませんね・・・。カルシウム取ってて良かった。 さて、[…]