はぁい★
Arisaです。
そろそろ梅雨入りですかね。
調べてみると、今年は5月29日~6月10日頃のようです。
過去66年のデータの中で、東海地方の一番早い梅雨入りは5月4日頃だったそうです。
すごい…。
GWのさなかに梅雨って、たまったもんじゃないですね。
梅雨…
くせ毛の私にはつらい季節。
ふわふわぴょんぴょん。毛が収まりません。
そして、私天気が悪いと
気圧のせいか頭痛がしたり、身体が重くなってしまうんです。
日本のお偉いさま方、
プレミアムフライデーやめて
梅雨休み作りましょう!
そうそう、なんか
夏休みの開始時期や終了時期を地域によってずらす
キッズウィークなるものの導入も計画されているとか。
ふむ。
休みの時期が変わるって、
我々イベント業界の人間としては
どう転ぶか気になるところですね。
話が逸れました。
梅雨の時期も楽しめるイベントも盛りだくさんです。
屋内開催なら、バスボム作りがオススメ!
ジメッベタッとするこれからの季節
お風呂上りもさっぱりが続くオリジナルバスボムが作れます!
是非お問合せくださいませ。
にほんブログ村
終わりましたね。 あ、どうも。あずまです。 ここしばらく、どのショッピングセンターに行ってもバレンタインの特設コーナーがあって カップルでその特設コーナーをウロウロしてる人もちらほらいたので それを間近で見なくてもいいと[…]
まつきちですよ。 朝夜寒く、昼暑い時期はとうの昔に過ぎ、なんかもうずっと暑いですね。 私は夏が一番好きですが、少しわきまえて欲しいです。 イベントも、夏が一番盛り上がるイメージだったのですが、今はもう暑すぎて (開催する[…]
ども、なぞのめがねです。 こないだ、仕事でとあるところにとある講習に行ってきました。 毎年とあるものの更新のために受ける講習なんですが、日曜日で現場が多い日に当たることが定例です。 で、現場から干されてる外れてるめがねの[…]
こんばんは。 組長です。 今後、毎週月曜日のZATブログは組長が書きます。 まずは、ホームページのリニューアルオープンです。 イベントを考えるみなさまに使っていただきやすいホームページをとリニ[…]
水曜日です、組長です。 まず一つ皆様にお詫びを! いつぞやのブログで、GW明けまでに腹筋を割ると言うてました! 無理でした。 想像以上に年老いた体になってました。 すぐに1キロ五分台位で走れると思ってました。 未だ七分台[…]