那由多な独り言375

今年も残すところ、2週間となりましたね。

中身の濃い2週間にしたいですね。

今年のうちにやらないといけないことは、

今年のうちに終わらせてしまいたいものです。

今年は、友人?と、ダイエット競争をしました。

結果は、どちらも出ていません。

でも、一応自分は、スタートから2~3kg減量しましたが、

その友人?は、2~3kg増量しました。

何とか、年内に目標にゴールをしたいのですが………、

年末に向けて、まだまだ忘年会もあるので、難しそうです。

.

ダイエットに成功する人、失敗する人の考え方、

物事の捉え方の違いというものが、

ありますので、紹介しましょう。

.

ダイエットに成功する人Aさん~

ダイエットに失敗する人Bさん~

.

Aさんは自分の発言と言葉に責任をもち、

Bさんは自分の発言と言葉に無責任。

.

Aさんは「今日も天気がいいですね」といい、

Bさんは「今日も暑い」という。

.

Aさんは食事できることに感謝して食べるけど、

Bさんはお腹いっぱい食べることと、

「食べるのがスキ」という事と混同している。

.

Aさんは自分の意思で食べるけど、

Bさんは出されたものは全て口にする。

.

Aさんは「どうやったら結果がでるか?」考えて行動するけど、

Bさんは「頑張ります!」と当たり前のことをいう。

.

Aさんは昨夜の飲み会で飲んで食べたから、

「今日はサラダくらいにしておこう!」というけど、

Bさんは昨夜の飲み会で飲んで食べたのに、

ランチタイムになったら「お腹が空いた」と

いつも通りにランチを食べる。

.

Aさんはスケジュールに余裕があるから、心にも余裕があるけど、

Bさんはスケジュールが一杯なことが良いと思っていて、そのくせ「忙しい」という。

.

Aさんは「価値」をみて買い物をするけど、

Bさんは「価格」をみて買い物をする。

.

Aさんは未来の自分と比べて「自分はまだまだ!」といい、

Bさんは過去の自分と比べて「前より良くなった」という。

.

さて、皆さんはどちらですか?

自分は、けっして全てAという訳ではありません。

でも、全てAの考え方、物事の捉え方ができるように頑張ります。

では、2週間悔いの残らないように~!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言84

こんばんは。 ちょっと、ブルーな気分で、今日は大阪からのブログです。 なぜ、今日は大阪かというと、年に一度の東映代理店(中部と関西)が集う アクション研修会が開催されたからです。 自分がまだかろうじてアクターだったぐらい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言528

米国では、コロナ禍の中、感謝祭が始まっています。 その感謝祭のメインイベントとして、 『マイク・タイソンVSロイ・ジョーンズ』の ボクシングのレジェンド対決、エキシビションマッチが行われます。 マイク・タイソンは、元統一[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言179

本日は、アップが少し遅れてしまいました。 S社時代のアクションメンバーの同窓会ということで、 東京からや、大阪などの遠距離からの参加メンバーもいて、 約30年の時を経て、再会で盛り上がりました。   当時、自分は、キャス[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言91

どーも。 またまた一週間振りに土曜日がやってきました。   今日は、雨模様で少し過ごしやすい気候でしたが、7月も終盤に入り、いよいよ夏休みモードになってきました。 最近は、クールビズが一般的になってきたおかげで、バッチリ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言454

すっかり梅雨の季節に入りましたね。 屋外のイベントにはつらい季節がやってきました。 できるだ雨は、週末を避けて降って欲しいものです。 最近の天気予報はよく当たるようになりましたが、 昔は、全く当てにならないことも多かった[…]

[» 続きを見る]