記念すべき20回目は、大変な日にあたりました。
このたびの東日本大地震により、甚大な被害が出ております。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
観測史上最大のマグニチュード8,8。
テレビでは、昨日からまるで映画のような、現実の映像が終わることなく、流されている。
人も、車も、家までもが、ゆっくりと泳いでいるかのように流されていく。
泥水の中に沈む街並み。
どこが道路かわからないほどの瓦礫の山。
時間が経つにつれ、数字が大きくなっていく死傷者の数。
コンビナートは火の海になり、黒煙が昇り、原発からは、放射能がもれ、すでに被爆した方がいるという。
最初の地震発生からすでに1日半が経過するが、未だに続く余震。
押しては、引くを繰り返しながら、全てを流し、火の粉を撒き散らす津波。
過去最大の地震は、被害も最大級になりそうな勢いだ。
停電は270万戸、断水は170市町村、東北地方のライフラインは寸断され、住まいを失った人々は、食料の確保さえもままならない。
このような状況は、全世界に報道され、世界各国から数々の支援や義援の宣言がされている。
現在、各国から続々と救助隊が来日し、救援物資が届けられている。
この地震は、弊社の業務にも影響が出始めている。本日、明日でイベントが中止になったり、キャンセルになったりしている。
こういう状況下で仕方が無いことだが、少しでも被害が小さく収まり、早く日常に戻ることを、祈って止まない。
頑張れ!日本!

9月ももう終わりですね。 季節は、すっかり秋に切り替わったように感じます。 コロナの新規感染が落ち着いてきたように思っていたら、 本日の東京の新規感染者数が、270人全国で635人、 世界的には、30万人の感染が確認され[…]

こんばんは! 今週のニュース7dayを見ながら、ブログを書いています。 今週もいろいろなことがありましたね。サッカーアジア杯はベスト4になり、卓球の愛ちゃんは、優勝を逃してベスト4でした。 東国原宮崎県知事の引退会見では[…]

どーも、ど~も。 こんばんは。 1週間振りのご無沙汰です。 昨日、中日ドラゴンズの今シーズンの最終戦がナゴヤドームで開催されました。 ドラゴンズは、今シーズン2位という成績でしたが、勝数と勝率をみれば、優勝した昨シーズン[…]

今日は、久々に結婚式に参加しました。 最近の若い人は、結婚をしても、結婚式をしない人が多く、 あまり、結婚式に招待されなくなってきたことが、 少し寂しく感じてしまいます。 以前、ウェディング関係の仕事をしていた人が、 将[…]

女性初の総理大臣……、誕生しましたね。 内閣支持率は65%、不支持率22%で、発足当時の支持率では、歴代7位を記録しました。 ちなみに石破内閣の発足時の支持率は46%だったので、いかに期待されているかがわかります。 &n[…]