組長雑記 区民まつり

組長です!

ごめんなさい。

 

さて、日曜日は組長は多くの現場を回っておりました。

 

その中で、我が社が社屋を構える土地、千種区の区民まつりがありました!

その昔は、多くの区が近しい時期に日程を揃え、キャラクターショーを開催して、我らがイベント会社には一大繁忙期を創出していた区民まつり…。

 

今では数えるほどですねえ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまつりですね。

このとんがった木何かわかります?

 

 

答えは、メタセコイア!

 

海外のドラマとかで出てきそうな大きな木です!

ちなみに日立グループさんのCMのこの木何の木の木は、モンキーポッドというらしいです。

20うん年前にたった一度だけ行ったワイハーで見ました。

 

 

そんなことはおいといて、メタセコイアがある公園!

 

平和公園にあるメタセコイア広場が会場でした。

広くて綺麗な公園です。

 

ジャンピング◯バアが出ると有名になった公園です!

(そんな有名でもないか…名古屋の都市伝説)

 

 

ここで千種区民まつりが開かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな送風機のついた消防車がありました。

特別工作車という名で、火事現場の煙や可燃性ガスを飛ばして、爆発を防いだりするみたい。

カッコいいですな。

 

そして、遊具の定番ふわふわもありました。

(他人事みたいに書いてますが我が社のでした!)

 

 

ステージでは当然キャラクターショーを!

市町村合併などで、お祭りの数自体が減りましたね。

 

単なる集客、お約束ごと的な実施という意味合いばかりでなく、日本の古きよきというんですかね?

地域の人が集まり楽しむ!

そんな意味合いのイベントがもっと増えていくとよいですね。

 

それでは。

 

営業企画  組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記 ブログ再編

さて、水曜日です。 組長ですが、今後水曜日のブログは、くだらん組長の戯言だけではなく、3階の営業マン達にも書いてもらおうと思います。 謎の風邪の話題が書かれてるので、組長からも。 組長も感染者です。 でも、組長家族にはう[…]

[» 続きを見る]

むむっ!!

むむ!6/6 今日は好きな数字が並んでる! どおも、なぞのメガネです。 ZATにはチームジャージがあるんです。 チーム結成当初は背番号がありまして自分6なんです。そっから6が好きですね。 今や自分より若い番号は社長の0だ[…]

[» 続きを見る]

動画撮影

こんにちは、いそやんです。   今週は、ザットのマスコットキャラクター アスターとそのサポーターの動画撮影をさせていただきました。   アスターの面白いハプニングやサポーターの斬新なコメントが撮影でき[…]

[» 続きを見る]

なぞのめがねですが、

どおも、なぞのメガネです。   またも車が入院しました。     今は代車でプリウス乗ってます。   プリウス・・・   愛知県ってトヨタのお膝元だけあって、プリウスだらけなんだって。     大阪の知人が言ってました。[…]

[» 続きを見る]

水曜8回目〜組長雑記〜

更新遅れて申し訳ありません。 どうもブラウザとブログ管理ページの相性が良くないようで…。 組長です。 8回目も頑張ります! 今回はあまり仕事に関係の無い話です、ダラダラお付き合い下さい。 さて、本日はお休みのため、先週チ[…]

[» 続きを見る]