コロナの新規感染者数が2500人を越え、
明らかに、第3波に突入していますね。
大阪でも400人越え、東京は500人越え、
愛知や北海道で200人越え………、
日本は危険水域に入っています。
とてもGOTOキャンペーンをしている場合ではない状況だし、
総理もようやく重い腰を少し上げ………、
運用見直しを表明しました………が、
何も具体策を出さないまま、
会見を打ち切ってしまいました……。
感染が収まらないまま、見切り発車となった“GOTOキャンペーン”……、
今更ですが……、この“GOTOトラベル”が、
今の状況の引き金になっていることは、小学生でもわかること……。
この新型コロナは、感染しても軽症だったり、無症状だったりする陽性者が
感染を広げていくのが特徴です。
人の移動が活発になれば、感染が全国に広がるのは当然のこと……。
特に北海道や沖縄で感染が増えたのは、より原因を浮き彫りにしていますょね。
確かに、“経済を停めてはいけない”ということには賛同しますが……、
コロナの感染が日本に拡がりだした頃は……、
“最優先すべきは国民の命”と、政府をはじめ政治家の皆さんが言っていたはずが……、
“最優先すべきは国民の票”と、いつの間にか本音が見え隠れ……。
今後、有効的な対策を打ち出していけるのでしょうか………。
この状況に、弊社としても、のんびり構えている訳にはいきません。
イベントにおいては、感染予防対策を強化し、
イベントを再び自粛追い込まれていかないように、安心、安全な運営と、
三蜜(密閉、密集、密接)にならないイベント企画提案を進めるとともに、
イベント以外の事業の確立も早急に対応していかなければなりません。
そのためには、この会社で働く全ての人が、
パーソナルモチベーションを持って、働く事が必要です。
現在の日本では、働いている人達の半分以上は、
現在の仕事に幸福感を見出しておらず、おなじみの仕事を、
とぼとぼとやり続けいている………、と言われています。
その人達は、自分が好きでもない仕事につかまってしまい、
一生を、足踏みしながら、仕事にしがみついて、
定年を待つことに使っている………。
『皆さんは、いかがでしょうか?』
自分の仕事を楽しんで、目標を持って、自発的に働いていますか?
仕事が次の用件を満たしていれば、
人生は幸福で、満足感があり、成功するものとなるでしょう。
1.仕事は、あなたの潜在能力を創造的に表現するために、
十二分に発揮させるものであること。
2.仕事は、あなたにとって強烈に面白い活動で、
あなたの時間を満たしていること。
3.仕事は、あなた自身の何かを他の人達と分かち合うチャンスを
与えてくれるものであること。
4.仕事は、あなたが欲し、あなたにふさわしい経済的な報酬を
与えてくれるものでなければならない。
以上のことを考えてみると、好きな仕事につき、十分に楽しんで働くとともに、
やはり、仕事において自分自身の目標、できれば長期目標をもつことが、
最大のキーポイントになってきます。
そして、パーソナルモチベーションを持って働くことが重要で、
そういう社員が増えることが、会社の業績を伸ばすことに繋がっていくはずです。
今後のコロナの感染数がどう推移していくかはわかりませんが、
こういう時代でも、業績を伸ばしている会社もあるので、
是非、そういう会社でいたいですね。
頑張っていきますので、応援、支援、ご指導のほど
よろしくお願いします。
こんばんは。 ちょっと、お疲れぎみです。 う~ん、身も心も……。 でも、カラ元気出して、頑張りま~す!! 本日は、ドラゴンズ最終戦ということで、ナゴヤドームに行ってまいりました。 セ・リーグは、すでに順位が決まっ[…]
今週は、いろいろな人が呟いているように、 慰安旅行へ行ってきました。 今年は、セブ島~マニラ観光でした。 体調を崩した人がいたり、 巨大ショッピングセンターで、迷子に(いや迷大人)なる人がいたり、 飛行機に乗り遅れそうに[…]
まもなく東京都知事選が行われます。 史上最多の56人が立候補しました。 その選挙に出馬するためには、供託金300万円を預け、 総票数の10%を獲得しないと、返してもらえません。 東京都の予算は、16.6兆円といわれており[…]
またまた土曜がやってきました。 さぁ、今日も元気にいってみよ!! ま~ず、木曜ブログが133になっていましたけど………、 何で? う~ん、この土曜ブログが130なのに、なぜ? ちょっと、疑問です。 そういえば、先[…]
信念、開けましておめでとうございます。 新しい年の初めに、信念もリニューアルしてみるのも よろしいのではないでしょうか。 昨年は、いろいろな意味で、弊社の業務の弱点が露呈された年でした。 自分も30年以上、[…]