月曜日です、組長です。
いよいよ半期が終わってしまいました。
6か月後に目標をはるかにオーバーキャリーできているように頑張りたいと思います。
この半年は制作物の受注をかなり多くいただきました。
着ぐるみ
ふわふわ(エアー遊具)
ですが、例年よりかなり多くの数を制作しております。
オリジナルのエアー遊具を企業様やスポーツチーム様で所有されるべく注文が増えておりますね。
引き続きお問い合わせお待ちしております。
さて、先日こんなものが・・・。

お家で発見されました。
何年か前にどこかでいただいたものです。
未だに使えるのだろうか?
お店に聞いてみる事にしました。
メールで問合せ、写メ送ったら使えるとのこと。
なんとラッキーな事でしょう!
近々お伺いしようと思います。
そして奥様と出かけた先で

最近のかき氷はすごいですな。
キャラメルなんとかかんとかかき氷です。
ふだんあまり甘いものを好んで食べませんが、美味しかった。
TVで紹介されたばかりで、かなり予約が立て込んでいたようです。
組長たちは、ふらっと立ち寄ったお店でしたが、運よく30分後に予約ができて、入店する事ができました。
熱田神宮近くのベーカリーのかき氷です。
組長菜園では、とうもろこしが大きく育ちつつありますが、雄花は開けど雌花が見えない・・・。
土が浅かったかも・・・。
もっと大きなプランターでないといけなかったかも・・・。
今年は失敗かもしれません・・・。
甘長唐辛子は順調に収穫が始まりました。美味しゅうございます。
ピーマンは虫にやられ、薬浴中・・・パプリカも同様です。
トマトは中々色づきませんが、実はようけ生っております。
アスパラはなんか細い草がようけ出てきてますが、何が正解かよくわかりません・・・。とりあえず肥料を与えて育ててはいます。
しかし、円安は止まらず、また電気代の補助を始めるとか・・・。
騙されてはいけませんよ!!!
金を巻き上げておいて配ってるだけです。安い人気取り策です。
そもそも国民から取るのやめてほしいですな。
それでまた新たに財源がとか言ってます・・・。
国民から巻き上げることばっかり考えてる方々にはご退場いただきましょう。
それに、組長が愛してやまないふるさと納税のポイント還元が禁止になるとか・・・。
組長は「さとふる」と「楽天」を使い分けて、ポイ活しております。
本来の趣旨がとか言ってますが、ふざけた話だと、ますます現政権に不信感が・・・。
いろいろ勉強して可処分所得を増やします。
それではまた。
組長

どうも。 もじゃもじゃです。 まだ5月だというのに夏のような気温が続いたかと思えば、 曇ったり雨だったりすると肌寒いこの季節。。。 おい! 天気さん! ブレブレだな!あんた! いや待てよ。 ある意味、振れ幅が大きくて い[…]

こんにちは!やーまんです!! 3度目の投稿も余計なことを書かぬよう・・・気を付けます! 最近のマイブームは蕎麦作りです。 蕎麦ってデリケートな食べ物ですが市販の乾麺でも十分に楽しめます。 毎回[…]

月曜日です、組長です。 昨日富山でスーパー戦隊スペシャルライブを上演して参りました。 オーバードホールという大変立派な劇場を使用したショーで、コロナ禍により、2020年以来3年ぶりの公演となりました。 まず[…]

どうもIの隣人です。 いやーだいぶ寒くなってきました。 先日、朝、寒すぎて現場行く前に慌てて厚手の上着を出しました。 みなさんも風邪をひかれぬようお気をつけください。 さて、昨日のブログにもありましたが、 […]